こんばんは、ドンディーです。
今回は、「動画で料理を作ろう」チャレンジです。
本来は週末にいつも作るのですが、ブログを始める前にもいろいろと作っていたので、せっかくなので少しずつ紹介しちゃいたいと思います!
↓↓↓ 今回作ったのは、こちら! ↓↓↓

●台湾まぜそば
●野菜ジュースのミネストローネ
●コールスローサラダ
以上の3品です。
メインの台湾まぜそばは、愛知県のご当地グルメとして有名ですね。
前に旅行で愛知県の豊橋まで行ったことがあるのですが、
そこで台湾まぜそばの専門店で一度食べたのがとても美味しくて!
このチャレンジを始めるまでは自分で作るという発想にならなかったのですが、この時は自分でどうにか作れないだろうか…?という考えに至ったのですw
YouTubeで台湾まぜそばを検索すると、たくさん出てきました!
私がこの時参考にした動画はこちらです。
ラーメンろたすさんの投稿動画になります。
静岡県でラーメン屋を営んでいるプロの方の動画です。
こういったご当地グルメは簡単に作るのが難しいのではないかという方もいるんじゃないかと思うのですが、案外やってみるとカンタンに出来るんですよね!
私はこちらの動画で料理経験が浅い自分でも本格的に作ることが出来ました。

台湾まぜそばは、麺を食べ終わったあとに白いご飯を追加してから再び混ぜて食べる追い飯も基本です!
しっかり現地と同じ食べ方で味わいましたw
2品目の野菜ジュースを使ったミネストローネなのですが、実はこちらは中途半端に余った野菜ジュースがあったのでそれにコンソメを入れて水を足しただけの簡単なものですw
前にコンソメスープを作ったことがあったので、自分で調整しながら適当なさじ加減で作ったので、こちらは参考にした動画がありません。
私もこんなアレンジ(?)出来るように成長したんだなぁ…
と、そんなわけで最後の3品目であるコールスローサラダ。
こちらは↓の動画を参考にしました!
けんますクッキングさんによる動画レシピになります。
けんますさんのレシピ動画も色々見るのですが、明るくて面白いので見てるこっちも楽しくなってきちゃいますw
非常にカンタンな手順であっという間にコールスローサラダを作ることが出来ました。こんなにカンタンだったんだってくらいですw
さて、今回はこれにてお粗末!
以上、「ドンディーの動画で料理を作ろう」でした。