こんばんは、ドンディーです。
「動画で料理を作ろう」の記事になります。
雨の日が続きますね!
ジメジメして蒸れるわ、更に暑くなってきてるわで冷たいものが欲しくなってくる時期です。
なので、今回は冷たくて美味しいものを作ってみようと思い、レシピを探してみました!
↓↓↓ 今回作ったのは、こちら! ↓↓↓

●冷やし豆乳ゴマ味噌坦々素麺
●至高の豚汁
以上の2品です!
今回は味噌を使った料理を2品選んで作ってみました!
それではひとつずつ紹介していきます。
1品目は、メインとなります「冷やし豆乳ゴマ味噌坦々素麺」です!
参考にしたのは以下の動画です!
こっタソの自由気ままに【Kottaso Recipe】さんの動画になります。
他にも色々なレシピを公開されていたので、今後も是非参考にしてみたいと思います!
冷たい担々麺で、なおかつ素麺を使っているというのが面白くてつくってみたくなりました!
結構手順も簡単で、豆乳とひき肉と素麺さえあればほぼ家にあるもので作れてしまうので非常にハードルの低いレシピでした!
こちらでは使っていませんが、チンゲン菜がちょうどあったのでそれをお湯で茹でて本当の担々麺っぽく添えてみましたw
豆乳とゴマを各種入れるだけでこんなそれっぽくなるんですね…
とても作ってて楽しい料理でした!
家族にも非常に好評だったので、是非作ってみることをお勧めします!
ただ、調子に乗って素麺を2袋分まるごと作ってしまったので麺だけが大量に余ってしまいましたw
明日は普通にめんつゆなどで素麺をいただくことにしますw
2品目は、「至高の豚汁」になります。
冷たいものだけでもよかったのですが、ちょっとやってみたいなと思った豚汁がありまして…
以下の動画を参考につくってみました!
料理研究家リュウジのバズレシピチャンネルの投稿動画になります。
私もよく参考にさせてもらっている、料理研究家リュウジさんのレシピです!
こちらの豚汁が非常に美味しそうでして…
冷たい料理と合わせるのはどうなのか迷いましたが、担々素麺だけだと野菜が全然なかったのでこちらを作ってみようと思いました!
正直1品目よりもずっと手間と時間はかかりましたが、その分かなり美味しく出来たと思います!
野菜がたっぷり入っていますし、野菜や肉などの脂や出汁、コクがたっぷり入った魅力たっぷりの豚汁でした!
熱かったですけど、暑いときに熱いものを食べるのも悪くありませんw
さっきと言っていることが矛盾してますねw
お店で出るようなレベルの豚汁を家でも簡単に作ることができました♪
さて、今回はこれにてお粗末!
以上、「ドンディーの動画で料理を作ろう」でした。