海外競馬のある日は深夜も勝負!
というわけで、先日の土日は小当たり一度くらいで総合的には敗北してしまた私、ドンディーです。
その後も地方競馬で佐賀・高知と挑んできましたがことごとく惜しくも外れてしまうというw
う~む、なかなかプラスにさせてくれませんね…
普段ならここで負け越しておしまいなのですが、この日だけは違いました。
まだチャンスはある!
昨晩イギリスのサンダウン競馬場にて行われました海外GⅠレース、エクリプスステークスが日本時間の23:35より開催されました!
ネットのおかげで、昔は海外の競馬は流石にやれなかったのが今では買えてしまう、そして普段は有料の競馬専門チャンネルであるグリーンチャンネルでもレースを見ることが出来る!
条件はそろった!
そうこうして、会社の同僚と酒を呑みながらチャットしつつ盛り上がっていたんですw
流石にこれ以上負けるわけにはいかないと!
そして、まず目についたのが一番人気のエネイブル。
この馬はとてつもない強さを持つ、世界最強の牝馬とまで言われている実力の持ち主。
なんとあの凱旋門賞を二度も勝っているというのですから、これ以上の記録保持馬を私は知りません!というか、いるのでしょうか?
しかし昨年の凱旋門賞は惜しくも2着で負けてしまうという結果に。
それ以来今年はまだ走っておらず、このレースが2020年初戦。
更に過去最大の馬体重、そしてもう御年6歳となったエネイブル。
不安要素はいくつか抱えつつも、信じ切って思い切りました!!

ドンディー、人生初の万単位賭けの大勝負を実施!
いやいや、本当にこんな勝負に出ようと思ったのは競馬を初めてからないです。それだけエネイブルなら大丈夫!と思い切ってしまったのですね。
アーモンドアイには裏切られたが、エネイブルならきっと大丈夫!
そう、大丈夫だと思っていたんです…
結果は2番人気のガイヤールが見事に逃げ切って1着。
エネイブルは奮闘しつつも、いつもの伸びをなかなか見せることができず最後の直線で惜しくも2着で終わってしまいました。
こうして、初の大勝負は華麗に散っていったのです…
保険で買っておいた馬券も、一瞬3番のジャパンが3着で入ってきたのでとりあえずいくらかは戻せたか…と思いきや!
7頭立てのレースでは複勝は2着までしか対象ではなかった…
う~む、何故ガイヤ―スにも30000円いかなかったのかー!
エネイブルはもうなかなか厳しいのかもしれませんね…
去年と同じ流れであれば月末の海外レースにも出馬するところですが、2戦連続で2着ともなれば今年の凱旋門賞は怪しいところであります。
そして日本から参戦したディアドラでしたが、5着に終わってしまいました。
海外のレースに出れること自体すごいと思いますが、やはり3着までの馬たちにはちょっと勝負は厳しいのかな…と思ってしまいました。
凱旋門賞は未だに日本の馬が制覇したことのない高い壁だと聞きます。
8冠制覇とどちらが難しいのでしょうねw
さて、結局総額55000円ほどこの土日で負けてしまいましたが、めげずに今夜から大井競馬に勤しんでいきたいと思っていますw
地方競馬の口座は先週の当たり分がいくらかまだ残っていますしね!w
それではこの辺で!