こんばんは、ドンディーです。
「動画で料理を作ろう」の記事になります。
いつまで天気が悪い日が続くんでしょうね~。
雨ばかりですしコロナもまた感染が目立つようになってきましたし、なんだか気持ちが沈みがちですね。
しかし、そんな中でも料理というのはいつでも出来ますから楽しいものです!
今回はカレーを作ってみたのですが、我が家では一度も作ったことのないカレーを作ろうと思い、あるレシピをYouTubeで検索したらとてもいいレシピを発見したのでやってみました。
↓↓↓ 今回作ったのは、こちら! ↓↓↓


●バターチキンカレー
作ったのは以上の1品です!
一緒に出している食パンは近所で出来たばかりのパン屋さんで買ってきて、サラダは昨日の残りを出しました。
パンじゃなくてナンだとよりそれっぽくなりましたが、近所のパン屋さんの食パンが食べたかったのもあって今回はこうなりましたw
バターチキンカレーはインド料理の店とかナンのお店でよく見かけはするものの、なかなか家庭で作ることってなかったな~と思いまして。
本格的に作ろうとすると、結構スパイスを使うんですよね。
買いに行くのもなかなか大変ですし、そうそう家にもありません。
そんな中、とても集めやすい材料だけでレシピをつくっていらっしゃった方がいたので非常に参考になりました!
以下の動画になります!
それでは、メインの「バターチキンカレー」になります。
参考にしたのは以下の動画です!
こっタソの自由気ままに【Kottaso Recipe】さんのレシピです!
いやはや、バターチキンカレーのレシピを検索すると高確率でコリアンダーだのシナモンだのと、数種類のスパイスを要求されることが多くて一時は作るのを諦めそうにもなったのですが、こっタソさんのレシピは非常にカンタンで美味しく、集めやすい材料だけで作っていたのでとても良かったです。
事前にマリネを作って長時間置いておく必要はありますが、そのような手間をかけてでも一度は作る価値のあるレシピだと思いました!
非常に家族にも好評で、またナンにつけて食べるように近所のパン屋さんで買った食パンにつけても美味しく、若干甘みを感じるこの食パンが甘めのバターチキンカレーともとても相性がよく、濃厚な味わいがたまりませんでした!もちろんライスと合わせてもとても美味しく出来たので、すぐになくなってしまいましたw
また、通常のカレーのような辛さはないですし、暑い日でも大汗かいて食べるようなものとは違うので夏でも食べたくなるようなカレーでした。
とてもバターのコクとトマトの酸味が効いた素晴らしいバターチキンカレーでしたね!
さて、今回はこれにてお粗末!
以上、「ドンディーの動画で料理を作ろう」でした。