7月からレジ袋の有料化が始まりましたね。
私はちょいちょいそのことを忘れてやむなく袋もつけてもらっているのですが、ちょっとコンビニ行って買う程度の用だとなかなか忘れちゃいがちです。
割と意味があるのかどうかとの賛否両論もある中、とあるたこ焼き屋さんでの対応が話題となっています。
近所のたこ焼き屋、ビニール袋を一枚1円で売り始めた一方、レジ脇に1円玉を入れた箱を置いて「端数の会計にどお使いください」と書いてある。商品で端数の出るものは他に一つもない。「上に政策あれば下に対策あり」という言葉を思い出しました。
※ツイート元より引用
なんて粋な店主さんなんだ!
端数の出ないたこ焼き屋さんであえて小銭を置いておくという、ドン・キホーテのようなちょっとした心遣い!
私なら悪いと思って普通に袋代ごと払ってしまうかもしれませんがw
このちょっとした気遣い、大事ですね。
コンビニじゃ難しそうなことですが、ひとつでもこういうことをしてくれるお店があるのはありがたいですね!
リンク
リンク