コロナの影響もあり、新しく入社した人もなかなかうまく仕事を開始できなかったりもしますが、通常であれば新人でも4月からであれば3か月が経過している頃。研修期間が終わるあたりでしょうか。
しかし、仕事ぶりを見らていて必ずしもいい評価をもらえるとは当然限りません。そんな中、ありがちな会話でぶった切った一人のツイートが話題になっています。
私は初めてホテルのブライダルサロンでバイトした時、「お茶たくさん入れた後から氷入れたら溢れるから、先に氷入れようね」とかいうレベルから教えてもらってたので、新人が使えないという話を聞くと「は?どのレベルで使えないって言ってんの?私の方が使えないが?」と思う
※ツイート元より引用
実に堂々としていらっしゃるw
その新人さんの仕事ぶりを見ていないので分かりませんが、それに乗らないでしっかり自分の意見を言わなくても頭の中で考えられるのは素晴らしいですね。
使えないとぶった切るのは簡単ですが、果たして社内でその新人さんに対してどれだけ先輩がフォローしたり、教育体制が整っているのかですね。
こういう話をされると、自分のいないところでも言ってるのかな、なんて不信になっちゃいそうです。
すぐ周りに同調しようとせず、自分の意見はしっかり持っておきたいものですね!
リンク
