今回は、あの大人気長寿探偵漫画”名探偵コナン”のネタです。
今年で26年目を迎える、かなり長きに渡る連載を続けている本作品ですが、なんと作中ではまだ3ヶ月・半年・1年経過説があって、いずれにしろ短すぎでしょというツッコミが入っちゃうくらいですw
そんな名探偵コナンを見て、ふと疑問を抱いてしまった方のツイートが話題でした。
コナンで知り合いの結婚式に参加したら新郎新婦が揃って殺されるという大悲劇に見舞われて私なら最低でも一年引きずるなって感じなのに数日後には結婚式の料理食べ過ぎて太ったことしか気にしてない蘭姉ちゃんと園子に米花町の厳しさを感じた
※ツイート元より引用
↓
●かなり最初の頃から 新婦(蘭や新一の恩師)が、 新婦の友人に青酸カリ盛られてますね
なお、被害者は 「無事に後日、式を挙げなおした」
●殺人事件、人が死ぬという事にに対して麻痺してるんだろうな😩新米刑事が初めての殺人事件の現場で吐いてるのに対し。ベテラン刑事が”じきに慣れる”というのと同じだろう😩
目暮警部や他の刑事達となあなあの関係な時点でそれは明白。彼らとは事件現場でしか会う事ないわけだし。
●小一女子のあゆみちゃんが犯人に捕まって拳銃突き付けられてギャン泣きで助けを求めていても 事件が終わったら学校に行ってるし 普通なら生涯かけてメンタルクリニックに通う案件なのにあの子ったら、、、
●あの世界では半年くらいしかたってないことを考えると、毎日のように殺人事件に遭遇してる、いやそれどころか午前午後でダブルヘッダーで遭遇してる可能性すらある
確かにみんなメンタル強すぎるw
殺人事件に一度遭遇するだけでも相当ショッキングかつそうそうあることでもないのに、毎度毎度事件解決に呼ばれるのではなく巻き込まれているというところがポイントですねw
漫画なので真面目にツッコミを入れるのも野暮ではあるんですけど、真面目に考えたら考えたでおかしなところが出てくるのでこういうのは面白いですねw
現実でそんなに毎日のように殺人事件が起きる町なんて私なら速攻出ていきますけどもw
連載し始めの頃はまだ私も小学生だったので、コナンがいまだにやっているとはあの頃は想像しませんでしたね!
あとどれくらい続くかわかりませんが、