Twitter

マンションの管理会社から、変わった騒音の注意が来た!

よっぽど外に出ない、ネットもテレビも見ない人でなければ米津玄師さんの名前を知らない人はいないでしょう。

数々の名曲を輩出し、カラオケ番組などでもかなり歌われていますね。

特に2年経過しても話題になっている曲のひとつ、「Lemon」の動画はYouTubeにて2018年の投稿から6億再生という反響の大きさが伺えるものとなっております。

そんな米津玄師さんの「Lemon」が、とある場所で話題になっておりましたのでご紹介致します。



世界初の米津玄師禁止令が出ました。 皆さん、これだけは守って下さい。

※ツイート元より引用

●米津玄師さんが「僕の曲が売れる度に街中で流れる様になって、僕の曲を聴きたくない人を傷つけている」的な話をしてるのを最近知りましたが、まさかそれが第三者によって引き起こされているとは・・・

●夢ならばどれほどよかったでしょう(定期)

●米津禁止

●マヂか😮 お風呂場だとエコーかかって、上手く🎵歌えるらしいけど…💧 🍋に罪はない。

●lemonだと分かるくらいには上手だったのですね…あれ、歌うの難しいですし 笑いすぎて涙が

●うちのマンション、クレヨンしんちゃんがあったなぁ…クレームで



曲名まで具体的にw

どれだけの人たちが配管などを伝ってこの人のLemonを聴かされていたというのでしょうか!?

お風呂場はリラックスできますし、室内が響くので開放的になるのは分かりますが、マンションなどの集合住宅だとこういうことにもなりかねないんですねw

大きな声で歌いたいのであれば、カラオケに行きましょうねw
それか防音シートかなにかを買ってとりつけましょうw

COMMENT