こんばんは、ドンディーです。
「動画で料理を作ろう」の記事になります。
突然ですが、昨日テレビで『沸騰ワード10』という番組を見ていたら、自衛隊の特集がやっていたんですよ。
カズレーザーさんが素晴らしい言葉を若き自衛隊の皆さんに送っていたり、テレビ初公開の映像を数々と見せてくれたりと見どころがいっぱいだった中、ふと思いついたんです。
前に自衛隊カレーを作ったけど、また作ってみようかな、と!
というわけで、影響されまくりで調理しました!
↓↓↓ 今回作ったのは、こちら! ↓↓↓

●自衛隊カレー
●コールスローサラダ
以上の2品です!
それではひとつずつご紹介していきたいと思います!
自衛隊カレー
1品目は、「自衛隊カレー」です!
今回参考にしたのは以下の動画です!
ソルデンさんの投稿レシピになります!
自衛隊カレーは、“動画で料理を作ろう part.5”にて一度同じ動画を参考にさせていただき作ったのですが、あの時は水分の量を間違えて作ってしまったため、全然とろみが出なかったので自衛隊スープカレーとして完成させていました。
自衛隊スープカレーとしてでもかなり美味しかったんですけどねw
初めて作るのにいきなりアレンジ(?)してしまったので、ちゃんとこの動画の通りに作れなかったんです。
沸騰ワード10がそれを思い出させてくれました…
ありがとう沸騰ワード10!
ありがとうカズレーザー!
というわけで、今回は水分量を間違えることなく作りすぎないように注意はしましたが、料理にだんだん慣れてきたせいか手順自体はとてもあっさり終わってしまったんです。煮込んでいる時間のほうが圧倒的に長かったのではないでしょうか。
また、動画内ではジャガイモは入っていなかったのですが別のカレーレシピで得た知識を使って、予め炒めておいて崩れにくくしてから他の野菜と一緒に投入。あとは動画のままやってみました!
隠し味がとても多いので、普通に作るよりもとても美味しいです!いくつかやってみて分かりましたが、市販のカレーでも隠し味次第で色々な広がり方を見せてくれるので楽しいです!

コールスローサラダ
2品目は、「コールスローサラダ」です!
今回参考にしたのは以下の動画です!
macaroni | マカロニさんの投稿レシピになります!
付け合わせのサラダでパッと浮かんだのがコールスローサラダでしたので、こちらも以前作ってみたことはありましたが別のレシピを参考にしてみました。
ちょうと家に残ったキャベツや人参が予め刻んであったサラダ用の野菜が残っていたので、それにハムの代わりに魚肉ソーセージを投入してみました。
サラダ用のキャベツが少量だけだったので、どちらかといえば投入したコーンのほうが多くなってしまったのでコーンサラダみたいになりましたが…w
既に刻んであった野菜を使ったので、5分くらいで完成してしまいました!実際に切る手間があるとしても、そこまでかからないので作りやすくておすすめです。

さて、今回はこれにてお粗末!
以上、「ドンディーの動画で料理を作ろう」でした。