皆さんは、面白いTシャツをどれくらいお持ちでしょうか?
結構Tシャツって色々な種類のものが世の中溢れていて、奇抜なデザインだったり、マンガやアニメ系だったり、ネタに走りすぎたものまで様々ではあるのですが…
基本的に外に出ては着ていけないですよねw
しかし、ちょっとそこまでなら…とか思って着てしまうとどうなってしまうのか。
とても面白い例えで表現したツイートが話題となっておりました!
ユニクロで買った部屋着用のTシャツ、ゴミ出しくらいなら… コンビニくらいなら… スーパーくらいなら…… ってどんどん着ていく範囲広くなっててヒグマもこんな気持ちで人里に降りてくるんだろうな。
※ツイート元より引用
↓
●うちの義母はチャッキーUTでどこでもどこまでも行きます…このまま義母が殺戮人形になってしまわないか心配です。(うどん県・30代♀)

●めっちゃわかります❕
私も愛咲ルイTシャツの生息範囲が順調に広がりつつあります🤣

●私もこれで出かけて子供に泣かれました。

●うちは、そのノリでpizoffの猫Tシャツが縄張りを広げています。

●このシャツなら(; ・`д・´)

●そして、街で同じTシャツを着ている方と遭遇・・・
「めっちゃカブってる❕❕」
でも、恥ずかしさと嬉しさ?の複雑な心境が(^_^;)
ガンダムTだと特に・・・
●多分、この理論でドラゴンボールの亀Tを着て街を歩くヒグマを見ました先日
●こちらは我が母親監視隊
昨日は「ジャンプは時々土曜に出るから気をつけろ」の銀魂Tシャツ着て仕事いきました
しかも空き時間で買い物してます
隣にいた私が恥ずかしさで瀕死ですオーバー…
●流れ着いた者ですが、どうしてこんなウィットに富んだ文章が思いつくんだろうと本当に尊敬します!素晴らしいです!!
●違います。人里に出没するヒグマはヒグマではなく、「ユニクロの服着てるうちに行動範囲が広がって、こんな感じでヒグマも人里に降りてくるんだろうなぁ」って思っているうちにヒグマ化した人間です。
変なTシャツ自慢大会になってるww
ヒグマの例えがわかりやすすぎますねw
彼らも確かに一度エサを下山したところで食べてしまうと、ここまでは平気なんだとまたやってきてしまいますから。
私もアニメのTシャツとか、競馬のTシャツとか持ってますけどそのまま着て行ける勇気はあまりないですねw
アニメならそのアニメのイベントの時、競馬なら競馬場に行った時なら例外ですがw
慣れというのは怖いものですw