Twitter

新型コロナはサンタクロースにも影響?思わぬ問題が待ち構えていた

クリスマスがあとひと月というところになりました。先日クリスマスプレゼントの記事を投稿しましたが、プレゼントを手に入れる以外にも今年は大きな問題がありました。

新型コロナウイルスの問題を抱えたまま、恐らく年末年始まで迎えるであろうこの状況で、ますますプレゼントをお店に購入しにいくのにも一苦労な現状です。

特に感染者が増大している都内などの主要都市は、買い物にも特に気をつけなければいけませんね。

これからご紹介する呟きには、更なる大きな問題に気づいたお子さんの衝撃の発言が…!



https://twitter.com/Frozen_Telly/status/1327212954320662528

【悲報】我が家の長女(中1)が食事の場で「今年、サンタクロースは入国後14日間待機を命じられるけど大丈夫なのか」などと余計なことを言い出す。

※ツイート元より引用

●大丈夫!日本にも ちゃんと 公式サンタクロースが いらっしゃいますので、心配無用です!
 と、お嬢様に お伝えくださいw

●はじめまして。
 我が家の一年生も考えて落ち込んでいました!笑
 子どももいろいろ考えるんですね〜

●イタリアのコンペ首相によると『サンタは、世界中を移動する許可証を持っている』との事

●検索から来ました。
 実はサンタは入国規制の対象外
 と仰ってはどうでしょうか?
 イタリアの例もありますし信じて貰えるかと。

●今年から上陸しないで航空投下で各家庭で回収してもらうように通達でてたから飛行許可だけで済んだみたいよとお伝えください。

●NORADのサイトで見る限り、サンタは上空からプレゼントを撒いているだけ。魔法の力で子供の寝室に届くw

●「サンタさんは極寒の無菌地帯から上空を経て家に来るため感染源とはならないから待機命令はないよ。そのかわり、各地に飛び回る職務のため少しでも感染リスクのある家庭にはプレゼントを持ってきてくれないから、部屋をきちんと片付けて掃除して殺菌消毒していい子にして待っていようね」

●えーと… もし、サンタさんが外国から来る場合でも外務省のHPには『短期出張ニーズに対する枠組み(ビジネストラック)』で滞在期間が短い日数なら手続きは必要ですが入国後移動できると記載されているので大丈夫ではないかと…(笑)

●マジレスすると、本邦も含めて駐在のサンタクロース代行認定者が世界中にいるので、入国審査や自主隔離などはあまり問題にならない。
 ロックダウンで県境を跨げなくなる事態になると困ることになるかもしれない。

 あと、家の息子はニンテンドースイッチが欲しいそうなので、🎅さんお願い申し上げます

●あわてんぼうのサンタクロース「ようやく時代が俺に追いついたか…」



可愛らしいことを気にするお子さんですねw

確かにコロナウイルスで国境を超えることが難しい今は、サンタさんは海外からやってくるのは厳しいですねw

子供ならではの重大な心配事が、今年は起こっていたんですね。子供にこんな不安を与えるなんて、おのれコロナウイルス!

イタリアではとても粋なことをされているようで、とても素晴らしい試みだと思います。サンタさんは特別なんだと広めているようで、日本もこれを各地でやってあげればいいのではないかとw

ちなみに私は中学校のときにネタバレされましたw
まぁ小学校のときにはクラスでそんな話が友人との間で飛び交っていたので、薄々感づいてはいましたが…w

この子たちの信じる気持ちを、いつまでも守ってあげたいですね😊

COMMENT