緊急事態宣言が今年も発令されましたね。コロナウイルスによる感染拡大がここにきて一気に増大してしまいました。
これを受けて、各企業団体は感染拡大を防ぐために様々な対策をされているかと思います。時短営業だったり、テレワークを更に推奨したりと企業によっても様々です。
とあるツイート主さんの会社も、緊急事態宣言を受けての対策のために取り組みをされるそうなのですが、その対策方法があまりにも予想の斜め上でした…
上司「明日からあったかくしてきてね!上着とか!」
— 上司が窓を全開にするもちお@餅族 (@mochiomocchiri) January 7, 2021
私「????????????」
めちゃくちゃ寒いんだが…………???????????
— 上司が窓を全開にするもちお@餅族 (@mochiomocchiri) January 8, 2021
体調を心配してくださる方、ありがとうございます🙏
— 上司が窓を全開にするもちお@餅族 (@mochiomocchiri) January 8, 2021
ご自身やご家族が同じ境遇の方、お身体に気をつけてくださいませ。
テレワークでお勤めの方、どうか弊社の分まで暖かくしてお過ごしください。
なお、上司は本日ホッカイロをたくさん買ってきてくれたので、シベリア送りは様子見といたしました。
上司「緊急事態宣言出たよ!」
私(テレワークか?)
上司「なので明日から…」
私(テレワークか?)
上司「窓全開にするね!」
私「窓を全開にするね…??????????」
上司「明日からあったかくしてきてね!上着とか!」
私「????????????」
めちゃくちゃ寒いんだが…………???????????
体調を心配してくださる方、ありがとうございます🙏
ご自身やご家族が同じ境遇の方、お身体に気をつけてくださいませ。
テレワークでお勤めの方、どうか弊社の分まで暖かくしてお過ごしください。
なお、上司は本日ホッカイロをたくさん買ってきてくれたので、シベリア送りは様子見といたしました。
※ツイート元より引用
↓
●(´・ω・`)これは敢えて窓を開け寒くすることで部下に会社に来ることをボイコットさせて結果的にテレワークを導入させようとする上司の強かな策略…!(小並感
●爪真っ青、足先の感覚ゼロ、出勤時のまま+マフラーで事務仕事してました。引いた風邪が2ヶ月治らず悪化し喘息になりこのままじゃ死ぬと辞めました。電卓やキーボードが打てず『さささ寒い…』意外に思考が働かずめちゃくちゃミス連発。裏起毛+ヒートテック+フェイクファー着てても寒かったです。
●うちの職場も常時全開ではないですが、前の緊急事態宣言からこんな感じですw
ちなみに前の緊急事態宣言中には、なぜか県外(繁華街)に出張に行かされました…
●私の会社も同じですwww
更に扇風機回してハロゲンヒーターつけるという意味分かんないことしてます🤣www
ダウン着ながら毛布巻いてマフラー巻いてます!
おじさん達が咳しまくってて辛そうなのに休めないからって出社しててかわいそうな状態です😭
風邪引かないように気をつけてください!
●私のとこも窓全開です。
緊急事態宣言なんて言葉弊社にはないですwww
インターネット提供会社なので、テレワークなどでネット障害が多いので誰もやすめません😭
寒いのお互い気をつけて参りましょう!
●コントみたいな展開だけど笑えない…orz
風邪など引かないように気を付けてね。
●上司さん絶対病院行ったほうがいいですよ! 頭の
●なんで免疫力下げに来るのか本当にわからないですね…
●換気で寒気喚起
●上司の頭が緊急事態では…?
コロナ以外で体調不良になる!
いやいや、開けていればいいってものでもないのでは…寒波が来ている真っ最中だというのに、こんな対策では社員が先に風邪で倒れてしまいます…
面白おかしくツイート主さんは書かれておりますが、ほかにも似たような対策をしている会社が不特定多数あることに驚きです。本気でこのような方法で乗り切れると思っているのであれば、ちょっと狂気の沙汰でしかありませんね…
コロナウイルスの感染対策だけに気をとられて、基本的な体調管理や環境づくりがなってないのであればどのみち長くはもちますまい…
もしそのような環境で悩まれている方は、くれぐれも無理だけはしないように気をつけてくださいね!本末転倒です!