世の中には盗みを働く不届きものが後を絶ちません。
ちょっと魔が差してしまっただとか、大人になっても一時の感情で行動してしまうのはよくありませんよね。
私も小さいころ、家に止めていた自転車を盗まれたことがありました。親と周辺を探していたら、少し離れたところに乗り捨てられているのを見つけたことがありました…見つかってよかったとはいえ、そんなことをされたという悲しみが今でも忘れられません。
今回ご紹介するのも、ツイート主さんの弟さんの所持する自転車が盗まれてしまったそうなのです。
結果的に見つかったそうなのですが、その経緯と後日談が非常に心温まるお話でした。
4日前に弟のチャリが盗まれ、3日前にツイッターで見つかり、見つけてくれたお礼に1万円のアマゾンギフト券を渡したら、今日オフィスに1万円相当の強力なチャリ鍵が送られてきた。めちゃくちゃ粋な対応だなあと。
※ツイート元より引用
↓
●粋な人がいるもんですね。
こうした粋は是非とも見習いたいと思います✨
●素敵な世界…。
こうなったら、自転車をプレゼントするしかありません。笑
●とても素敵なお話ですね!
自転車見つかるのも凄いし。
良かったですね。
お礼もらった側が自分なら、どうするかと思ったら、やっぱり一万円はもらいすぎかと、5千円分何か送る↑全然いけてない(笑)
優しい気持ちになりました。
その方とこのtwに感謝💓
●私は昔、運転免許を取った時に免許センターで試験以外にも色々とお金が掛かる事を知らずに財布からお金が無くなって帰りの電車賃すらも無く恥を忍んで受付のお姉さんに相談したら、その方が個人的に1000円(電車賃)を貸して下さり……後日お礼にと現金書留で2000円をお送りしたら、そのお姉さんから、1,000円分の図書カードが送られてきました。私としては困っている時に助けてくださった優しさが嬉しかったので、受け取って欲しかったのですが…。色々な人が居ますし大変な事も沢山ありますが世界は優しさで成り立ってると信じて生きて行きたいです。
●チャリ無くなるの悲しいですもんね。見つかって、ほんとに良かったです。
僕はTileっていう、忘れ物チェックのガジェットで発見しました。
ダボ穴の大きさが丁度よいです(笑)
●すごくカッコいいですね❕こういうことがサラっとできちゃうって素敵です😄期待を超えてこられた時の嬉しさとか感動って何とも言えません❕❕
●社長からの粋なお礼を粋なお返しでリターンし、更に笑いを取れる知性。そして何より、親切心だから気を遣わないでねっていう心持ちが最高に素敵な人ですね😊
●めちゃくちゃ粋ですね!
普段からそのような生き方をされてるからこその行動なのかなと感じます!
見習います!
●前世でどんな徳を積んだんだってくらい、粋ですね。
●見習います。その精神。素敵な方だ。
見習いたい、その粋な心意気!
なんて素晴らしいのでしょうか。ネット上で困っている人を助けてあげた上に、お礼を送ったらそれで自転車のロックを返してくるなんて…なかなか顔も知らない相手に対してここまでできる方は世の中そうそういないでしょう。
このツイートを見ていたら、私も思わず困っている方をみかけたら手助けしようって気持ちになりますね!
相手の方の対応は是非とも見習いたい対応です。礼をもらうためにしたことではないと言わんばかりに、無言で錠を送ってくるなんてカッコよすぎでしょう!
こういうツイートを見るたびに思うのですが、まだまだ我が国は捨てたものではありませんね!w