Twitter

緊急事態宣言が出てるのに、お年寄りが外出を辞めない理由が深刻過ぎる。これはかなりマズイ・・・

先日の緊急事態宣言から2週間以上が経過しましたが、どうも世間は昨年のような危機感はありませんね。

対策が悪かったり、コロナ禍に慣れすぎてしまったりと原因は色々とあると思うのですが、お年寄り世代に直面しているある問題のせいで、外出してしまう人が多いそうなのです。

ここでの外出とはもちろん生活に必要なことを除いたもので、何故これだけ騒がれているはずの中でそういった行動に出てしまうのか。

今回ご紹介するツイートに、その理由の一端が含まれていたのです。



後期高齢者のウチの母親&フレンドが緊急事態宣言下でも外出をやめないので理由を尋ねてみたら「日中のテレビがコロナ一色のワイドショーで退屈だから」という回答だったので、各テレビ局には新型コロナ感染拡大阻止のためにも脱コロナな番組を制作してもらいたいと思いました。

※ツイート元より引用

●本末転倒な話ですね!
 視聴率稼ぎにコロナ関連ニュースを流していればOKってフェーズはとうに過ぎた感はありますね。

●義理の母がそのタイプで、家に一人でいてもつまらないから、と外出しまくっています。 コロナに罹患したら即死して灰になるわけではなく医療リソースが無駄に?割かれたり諸々の手続きが身内の負担になったりするので、テレビ局は名作ドラマの再放送などで老人を家に留める方策を練って頂きたいです。

●身内ならNetflixとかHuluとか契約して見せとけばええよ
 うちもNetflixだけ見とけって言ってる

●今のワイドショー流すくらいなら 
 暴れん坊将軍か必殺仕事人 
 鬼平犯科帳のほうがいいと思うわけで(結構好き)

●水戸黄門や暴れん坊将軍、これらを流すだけでも時代劇好きな年齢層にはテレビの前で座ってみようと思うかも。

●我が家はケーブルTV契約してるので、舅に朝から時代劇専門チャンネルとチャンネル銀河と歌謡ポップスチャンネルTBSチャンネル見せてます。
 暴れん坊将軍、水戸黄門、BS日本のうたを、朝九時すぎからおとなしく家で見てくれてますよ。

●YouTubeテレビに飛ばして見れますよ👍😂
 自宅で自粛頑張ろうね。
 無料動画もあるよ。検索してね。🔍

●後期高齢者の母達はバラバラに山歩きに精を出してて偉い。テレビは見なくなったって言ってたのはそういう事か。なるほど。

●MXTV-2では平日日中「株」番組を流している。大井競馬開催日には「大井競馬」も。その他もある。コロナ一色ではない。もっとも、サブチャンネルの仕組みを理解しようとすらしない人には無力。東京新聞以外はサブchなど載っていない。知らない人は「退屈だから」外出を止めない

●大賛成!もうコロナ一色のTVにはうんざりで病気になりそうだ。これって本末転倒だよね。



コロナ報道のしすぎも考えもの!

確かに毎日毎日感染者の発表だの、コロナ関係のニュースばかり見ているとうんざりしてしまいますね。

私もあまりテレビではニュースは見ないようにしているのですが、必要な情報はニュースサイトでちょっと見る程度にしています。

しかし、テレビが基本の情報源の方は連日の過度なコロナ報道のせいでテレビから離れてしまったら外に出て気分転換したくなってしまうのでしょう。

そういった方のために、各ネット番組の放送を見せてあげたりテレビでもBSやCS放送などを利用している方は多いようですね。

自粛している人たちが多い中で外に出かけてしまうのはあまり関心できませんが、そういった別のものに目を向けてあげたりすることは大事だと思います。地上波テレビしか過ごすことがないのなら、それ以外のものを教えてあげればよいのですから。

まだまだ辛抱しなければならない日々が続きますから、家でもできる何か新しいことに挑戦するのはいいことですね!

私はコロナ禍になってからはブログを書くようになったり、料理を趣味でするようになったり…自身で楽しみを見つけていくこともこれからは大事ですね!

COMMENT