今回は、30代の私には特にめちゃくちゃ刺さったツイートをご紹介したいと思います。
もともと私自身もこの意見に関してはそう思っていたところもあって、見た瞬間大いに同意の気持ちが沸き上がってきたくらいです!
『人生を後悔しない生き方って何だろう?』
改めて自分の価値観を見直してみるいい機会になるのではないでしょうか。30代の方でなくとも、ご自身のホンネだとかそういうものが見えてくる、必見の呟きです!
若い頃は「今の気持ち」に嘘をつき続けた結果、ぶっ壊れました。
— わびさん (@wabisabist) March 7, 2021
皆さんに同じような辛い思いをしてほしくないので、これからも私の経験をもとに、少しでも生きやすくなる術を発信します。
30代後半になって後悔しないコツがわかってきた。気になる本は、すぐに読む。行きたいところには、早めに旅行。「あ、無理」な人とは、即サヨナラ、など。要は「今の気持ち」に正直に動く。将来なんて誰にもわからない。確実にわかっているのは「今の気持ち」。だから、今日はハーゲンダッツを食べる。
若い頃は「今の気持ち」に嘘をつき続けた結果、ぶっ壊れました。 皆さんに同じような辛い思いをしてほしくないので、これからも私の経験をもとに、少しでも生きやすくなる術を発信します。
※ツイート元より引用
↓
●僕も30代後半ですが、今やる大切さ実感してます!
もう少し若いうちにやっておけば😅はもう考えたくないですしね🤔
そして自分にある程度甘くなるのも
●大切にしたい、今を生きるということですね!
「あ、この人無理」ってなって距離を取る感覚、すごくわかります😁
自分に正直に生きて、それでも自分のことを大切に思ってくれる人を大事にすればいいって
スヌーピーが言ってました😋
●人生の時間は、限られてますからね。やりたいことは、やってみるのがいいみたいです。
●60過ぎてコツが見えてきました
60を第二の人生と考えて
スタートするといいです
目標は平均寿命の80歳
残り年数でカウントダウン
気持ちが動けても
体がついていけない
それなんで
体が対応できるかどうか
よく考えてから行動する
その時できても
継続しては難しい事有り
第二の人生はそんな人生です
●特に本はねぇ…最近すぐに絶版になっちゃいますから
●そして、歳を取ると本当に動けなくなって来ます
思わぬ所にガタが出て来たり。
体力もどんどん落ちますよ〜💦
●自分の気持ちの赴くままに☺
人生1回限り。
後悔しない道を突き進みます💨
●ぐぐ!これを読んで冷凍庫にアイスが入って居たのを思い出しました!10分後に世界が終わっても後悔しないように今すぐ食べる!
●転職についてもまさにそうかなと。
自分に嘘つき続けて転職難しい30代後半になってしまって後悔したら嫌だなと
●60過ぎると、夜中だろうと食べたいと思ったら作って食べる。苦言は聞かない、気持ちが落ちるだけだから。(^-^)
●最近は私もどんな小さいことでも実行しています。もしかしたら3時間後に事故に会うかもしれません。それを考えると迷っている時間はないですよね。
●『今の気持ち』に正直な方が後悔少ないですよね。
よし、クッキーアンドクリーム🍪購入しにセブンにいきます笑
●期間限定のストロベリーチーズケーキ味が好きすぎるので、販売終了するまで追いかけまわします🥺
●どんなに即時効果が不明でも面倒臭くても
必ずやらないと駄目だと確定してる事
歯を磨く、手を洗う
●今の気持ちに正直になった結果が望む未来なのかもしれないと思う。
やりたいことは今のうちから!
これは私も30代になってからよく考えるようになったので、とても同意できますね!
人生これから何が起こるかわかりませんから、行ってみたいところがあるなら早いうちにというのはとてもわかります。
もし自分が何らかの形で身体を壊してしまったら?
動けなくなるほどの病気になってしまったら?
家族が出来て、自由な時間が無くなってしまったら?
可能性なんて考えたらキリがないにしろ、今であるからこそ出来ることはたくさんあるのですから。
私はコロナ禍になる前は旅行によく行くようにしていました。年を取ったら時間は出来ても体がそこまでフットワーク軽くないでしょうからね…
後悔のない人生を!