こんばんは、ドンディーです。
「動画で料理を作ろう」の記事になります。
今回はちょっといつもと違ってデザート作りの回になります!
先月のバレンタインで家族からチョコレートをもらったので、例年通りこちらもお返しにお菓子を買って帰ろうかなと思ったんですよ。
でも、仕事帰りにお店に寄ろうとして、そこでふと思ったんです。
「せっかくなら自分でお菓子をつくってみたらいいんじゃないか?」
と。ちょうど今回は土曜日にたまには家族で出前でも取ってご馳走を食べようなんて話にもなっていたので、私が夕飯を担当することがなくなってしまったのでいい機会でした!
というわけで今回は、ホワイトデーにちなんでこんなデザートを作ってみました!
↓↓↓ 今回作ったのは、こちら! ↓↓↓

●天使のレアチーズケーキ
以上の1品です!
それではご紹介していきたいと思います!
天使のレアチーズケーキ
本日の料理レシピは、「天使のレアチーズケーキ」です!
今回参考にしたのは以下の動画です!
だれウマ/学生筋肉男飯さんの投稿レシピになります!
謎のマッチョな大学生の男性がアップする、面白おかしいレシピチャンネルになりますw
いちいちマッチョギャグやらマッチョキャラを意識したセリフや行動を挟むので、ついつい笑ってしまいますがレシピ内容はしっかりとしていて見ていて飽きませんw
書籍を出されていたり、ブログ等でもレシピを挙げられているので参考になりますよ!
そんなだれウマさんのレシピは、なんとレアチーズケーキ。マッチョとはほど遠いレシピですよねw
男飯を謳っているチャンネルなのに、ちょうどいいレシピも公開されているではありませんか…!
しかしこちらのレアチーズケーキ、少ない材料さえあればあとは混ぜて冷やすだけの非常に簡単なスイーツレシピとなっております。
※動画では3つの材料とありますが、実際は4つ使用しているので4つの間違いです
ビスケットを砕いて生クリームと混ぜて下地にしたら、クリームチーズとホワイトチョコをレンジで温めてから混ぜ、後にホイップクリーム状にした生クリームを更に混ぜて、あとは一日冷やす。簡単すぎますね!

普段お菓子は誰も作らないので、ちょうどいい型が家になかったため…
丼ものを入れている器にラップを敷いて利用。
また、乾レーズンがちょっと余っていたので中心にちょこっと乗っけて少しアレンジ。
一日寝かせなければならないので、前日に作業を行って本日の15時のおやつに冷やしておいたこちらを家族でいただきました♪
少ない材料を混ぜ合わせただけなのに、非常に濃厚で美味しいレアチーズケーキにしっかりと出来ておりました!
マッチョな方でもそうでない方も、非常に揃えやすい材料でなおかつ簡単に出来ますから是非おススメです!

それでは本日もお粗末様でした!
以上、「ドンディーの動画で料理を作ろう」でした。