Twitter

「化粧品の種類やブランドを覚えておくと女性との話が盛り上がる!」 → 実施した結果・・・

男性でもブランドものや化粧品類を使う方は珍しくない世の中ではあるものの、まだまだ認知度としては男性がそれに詳しいと言う印象は低いです。

私もまわりで使っている人は一切見ませんし、男性が詳しいとなると業界人かあっち系の人なのかとどうしても感じてしまいますねw

でも、女性が使う化粧品についてとても話せる人だと、中にはそれで女性と盛り上がれるという話もあるらしいのです。

それを実践してみたという、あるツイート主の男性の呟きをご覧ください。



男は化粧品の種類やブランドを覚えておいた方がいい。女の子と話してるとき、とっさにそれが出ると「え?!なんで知ってるのwww」と驚かれて盛り上がったりする。ちなみに俺はそれで気になってる女の子から気味悪がられて無視されるようになりました。

※ツイート元より引用

●ダメじゃないですか!!笑笑

●気味悪がられて無視されたら意味無いじゃないかwww

●ちょっと気持ち悪いかなと思って読んでたらやっぱりキモがられてて草

●これ俺も経験した。
 化粧品の話をコスメ好きな社員と話してたら会社でオカマ疑惑出た

●メイク用品じゃなくてメイクアップ効果のあるスキンケアぐらいなら引かれませんよ(実話)

●お客さんの目元見てDIORのシャドウっぽいなぁって思ってふと言ってみたら正解してまじでオネエかゲイかと思われたわ

●これが「香水」だと「詳しいねえ」と少し意外に思われて微かに盛り上がったりする。そして、ちょっとウザがられるけど、無視はされない程度の微妙なライン。

●メイクしてる男の子で好きな人がいるんですが、その男の子が私と出かけるためにメイク頑張ってる横顔見るのすっごい嬉しいし、街歩いてても隣が綺麗でとっても気分がいいので、男性が化粧品の知識があるのとっても嬉しいですよ

●素敵……気味悪がられたのはドンマイとしか言えないのですけど私はそういう方好きですよ…

●コイツ…遊んで(女で)やがんな、って思いますね…
 てか他の女の影感じてしまうからやめるやで…

●化粧品に詳しい男性には、色んな種類がいるんだ。
 チャラい、姉妹がいる、関連業務についてる、女装趣味、コスメ好き、が主要な人。
 少数ながら、中身は興味ないけどパッケージデザインが好きって人がいる。
 女性の方々は気持ち悪く思わないで欲しい。

●化粧品に詳しい男性は、姉もしくは妹がいる設定にしよう。
 そうすれば気持ち悪がられない。

●コスメに詳しい男子の8割が女装男子だと思ってる

●彼氏が知ってると、え?元カノが使ってたのかな?となるので全然おすすめしません

●男性でもメイクしたり好きな人、全然気持ち悪くないぜよーー好きなものがあるってすごい素敵なことだ思う〜
 でもこのツイートはオチがついてて面白いけどね😂



失敗してるんか~い!

人にもよるかもしれませんが、実際まだよく知らない男性から化粧品について話されると警戒してしまうのは当然かもしれませんねw

女性が使っている化粧品類のメーカーとか当てられたりしたら、自分のことを探ったりしているストーカーみたいに思われる可能性もありますし、気持ち悪いと思われても仕方ないかもしれませんw

普段からそういう業界で仕事をしていて、それで話せるという印象を持たれていればそんなことはないんでしょうけども…結局は入り口がどうなのかってことなんでしょうね!

もちろん私がいきなりそれを実践しても失敗するのは目に見えていますねw

COMMENT