Twitter

笑気麻酔を受けると本音を言ってしまう?実際に受けた人の体験談が面白い!

笑気麻酔というのをご存じでしょうか。

私は初めて聞いたのですが、その名の通り医療で扱われる麻酔の一種のようで、睡眠状態になることなく鎮痛効果やリラックス効果が付与されて痛みを感じにくくするといったもののようです。

全身麻酔で使われるほか、歯科医などでも量によっていろいろな治療に使われている麻酔なんだそうですね。

しかし、この笑気麻酔。実は本性が現れてしまうかもしれないという副作用があるようなのです。

実際に全身麻酔でこの笑気麻酔を受けたというツイート主さんの体験談が話題になっていました。



笑気麻酔すると思ったことそのまま言っちゃう、本性が出るって聞いてて、手術終わってから恐る恐る看護師さんにおれなんか変なこと言ってなかったですかって聞いたら「あんたの技術はすげえ、かっこいい仕事っすねってドクターを褒めちぎってました」って言ってておれはいい奴だったのかよ

※ツイート元より引用

●私も全身麻酔した時、家族にも言ってないような秘密をベラベラ喋ったらしく…
 後日お医者さんから指摘されて真っ青になりました😨

●全身麻酔明けにこれになって友人達にわけわからんメール送りまくってた。「今日までよく生きてきたなあ」など

●笑気相互練習で吸ったけどふわふわ感もあったかくもならんし医院に売りに来た人の説明と体験した感覚違い過ぎて何故か質問したら素直じゃない人はかかりにくいって言われてムスッとしちゃった。素直だもん。

●笑気麻酔は酒で酔ってるのと同じ感じらしいから納得

●すごい納得!
 酔っ払うと思ってもないことを言ってしまう…なんて事聞くけれど…
 単に「思ったことを口から出さない理性が効かなくなる」事だと思っているので、やはり本性が出るってことなんだなぁと思います🐵

●笑気麻酔全く効かなくてマックスまでかけてもらって手術始まってから効き始めたけどなんか言ってたかな。気になる 酒耐性あると効かないってのは聞いてたけどそんなにか…って思った

●だから私も
 「フグゥ…ッ!ハッ…オワ…終わりデスッ!センセ!ムリッ…!モッ!モッヤメヨッ!フグッ…力を…ヌクッ!?ヌク…ッ!!力を!!抜グッ!?…ヴッ…シヌッ?シヌッ…!力抜けッ!チカラッッヌッグウゥぅッッ!!!!」
 と自問自答してたんですね
 口から全部出てるなと思ってたわ

●全身麻酔したときにずっとありがとうありがとうって泣きながら言ってたのをあとから知って恥ずかしかったの思い出した

●笑気でもこんな事あるんだ😳
 歯医者で何度かやった事あるけど、首から下が麻痺してグルグル回ってるイメージしかないwwww
 量の問題かな?

●笑気じゃなく、その他の静脈麻酔薬でも吸入麻酔薬でも寝てく時にフワフワ寝言言う人は言う。覚醒時にも言う人は言う。その人のために何言ってたかとかは術後言いませんが。笑

●笑気麻酔、小学生の頃は治療といえば、これだった。別名、ぞうさん。
 医師は親の許可とっていた。ぞうさんがなければ怖くておかしくなっていたと思う。

●昔は笑気パーティーってのもあったらしくて笑ってる

●吉永小百合主演の映画であったな。

●相手を褒める事ができる方は良い事ですわね(*^ワ^*)

●これはドクターも思わずにっこり



出た本性がライトで良かったw

リプ欄を見ていると施術後に地獄のような経験をしてしまったという方もいるようですので、下手に隠し事をしているとこういう時に痛い目に遭ってしまう可能性も…ヒッ!

誰にでもこのような症状が出るわけではないらしいのですが、お酒に酔ったときに思ってもいないことを言ってしまいやすい人は要注意かもしれませんw

歯科医で使う程度であればそこまで影響はなさそうですが、全身麻酔を使わざるを得ない状況ですと私もどうなるのかわかりませんね。

一つ言えるのは、健康第一ということですねw
病気にならなければこのようなリスクも回避できます!

COMMENT