Nintendo Switchにて発売されている、フィットボクシング(現在2が発売中)。
家でゲーム感覚でトレーニングが出来ることで話題となったゲームで、コロナ禍もあってなかなかの好評のようです。私はやったことがないのですが、周りでも毎日習慣としている人がいます。
ゲームとはいえなかなか本格的に身体を動かすことができるようなので、継続することによってダイエットだったり運動不足の解消を補えそうです。
そんなフィットボクシングについての興味深いツイートを発見したので、今回はこちらをご紹介したいと思います。
フィットボクシングを始めて良かったこと
— にのまえ (@sirataiyaki15) June 19, 2021
・これまでは常に感じていた肩こりを忘れる瞬間がある
・休みを挟まずに走れる距離が伸びた
・多少の階段で息が上がらない
・「体力をつけるための体力」がついた
やろう!フィットボクシング
この前「フィットボクシングで痩せるかどうかは分からないが、肩こりには効く」というツイートが回ってきましたが、小6の時整体師に「この年で既に管理職の肩をしている」と言われたプロの肩こりの私に言わせると、あのツイートは真実です
フィットボクシングを始めて良かったこと
・これまでは常に感じていた肩こりを忘れる瞬間がある
・休みを挟まずに走れる距離が伸びた
・多少の階段で息が上がらない
・「体力をつけるための体力」がついた
やろう!フィットボクシング
※ツイート元より引用
↓
●今日で777日しましたが、
・毎日必ず10分でもする
・お菓子とジュースは食べない
↑ただしお肉とご飯は制限しない
で体重10キロ&ウエスト・ヒップは小さくなりましたよ。
そして肩こりもほぼ悩まされることはなくなりました💪
●私も慢性的な肩こりと四十肩に悩んでた四十路です。FitBoxing2はじめて40日がすぎました。体重は微減くらいなんですが、肩こりと四十肩がいつのまにかほぼ消えてまして……あんなに腕を上げられなくてもうダメだと思ってたのがうそのようです……!FitBoxing2とてもよいですね!
●私も誰に肩触らせても、今まで見たことないくらい凝ってると言われてましたが、ボクシング真面目に毎日続けて2ヶ月、肩を回した時ゴリゴリ言わなくなりました!
●フィットボクシングは始めたばかりの頃に背中がすごい筋肉痛になったので、かなり背中と肩まわりの筋肉を使っていると思います。
●普通にキックボクシングの本格的ジムに行ってるけど、肩こり無くなってきたよ
マジよ マジ
●これマジ。ホント。
コロナのせい&社員減で残業続きのせいでシェイプボクシング行けなくなって、おかえり肩こり。
あとちょっと太った。
●プロの肩こリストさんが言うなら間違いないんだろうな…
●肩こり酷すぎて「肩に鉄板が入ってる」と言われた私はきっとフィットボクシングをやるべき……
●毎日机に向かって絵を描いてると、小学生でも管理職な肩になるぞ! あと机と椅子の高さが体に合ってないと高校生でも腰が逝く。気を付けろよ!
●ほんとに肩凝りに効くんですよねー!
わたしも湿布と飲み薬と市販の肩凝り解消グッズを試し続けて特に成果は無かったけど、フィットボクシングだけはほんとに効いた。
ほんとありがとうフィットボクシング
●私も子供の頃から肩こりがあって(祖母・母・自分と3世代続く肩こり)マッサージチェア(10-20万)も購入したけど治るわけもなく。
リングフィットとフィットボクシング始めたらほぼ消えた。たまに単発でくるくらいかな。
なお痩せないのはマジ。食事も大事。
●運動療法は本当にバカにできないよ!!
●「管理職の肩」って表現気に入った
●冬からずっとフィットボクシング2を買おうと思ったまま暮らしてきたけど、遂に買って頑張ろうかな……
●わしも慢性肩凝り酷いから欲しくなっちゃった✨✨
フィットボクシングが体の悩みを解決!?
なんだかフィットボクシングのステマみたいになってしまいましたが、私も全然運動をしていないのでお腹がぶくぶくと…おまけに体力も確実に落ちてきています。
仕事では体を動かす仕事ではありますが、休みでは疲れもあって一切体を動かさずにゴロゴロしているのであまり良くはないのかな…というところに、こんなツイートを見てしまったら興味を持ってしまうではありませんかw
痩せるかどうかはこのゲーム以外でも勿論努力は必要そうですが、なまった体には効果がありそうです。私も30代後半に差し掛かりますので、このままではすぐに足腰をやってしまうかもしれない…
ちょっと今から公式サイトを見てみる事にしますw
©Imagineer Co., Ltd.