高級フレンチなどのランクの高い料理店に行ったことはありますでしょうか。
そこまで特に高くはなくても、旅行などでホテルでの食事などでは特別感もあってテンションが上がってしまいます。
バイキングでは何から取ろうかとか、せっかくだからと片っ端から取って苦しくなりがちなのが私ですw
今回のツイート主さんは、高級フレンチに行ったときにしたことがちょっと可愛らしいと話題に。皆さんは同じ経験がおありでしょうか?
生まれて初めてちゃんとした高級フレンチに行った時にパンがやたら美味しくてモリモリ食べてたら店員さんに「これからもっと美味しいもの出すのでもう食べないでください!」って取り上げられた
※ツイート元より引用
↓
●初めてのフレンチあるある ですね。
おばちゃんも覚えがあります。
ただ、止めてくれる人はいなかった、、、💦
●映像でイメージしたら面白すぎましたw
おちゃめすぎる🤣
●『人はパンのみにて生くるものに非ず』と言いますから、
ちゃんと他の美味しい物もたらふく食いましょう♡
●前に義兄の結婚式で食べた会食?のパンが美味しすぎて、パンの感想しかしばらく言わなかったことある
あのパンと付け合せだけ食べ放題できるとこないだろうか…
●素敵な店員さんだ。お店の料理に自信が無いとできないしね。
●フードファイターなので大丈夫です✊と返してパンをもっともらえたらよかったですね🥺
●美味しいとこ行くとありますよね。
前菜やメインやも、もちろん楽しみなんですけど、パンのおかわりで店員さんが回ってきてくれるのもずっと楽しみ。
来るたびにパン食べてて、店員さんによっては、○○パン今回持ってきてますよって、こちらの好きなパンがあること教えてくれたりもする。
●あるある。前菜のスープに惚れてパンと一緒に食べすぎた経験。
メインがお肉で美味しいんだけど、パン食べたいとか、スープ食べたいとか。
なら、次も来てくださいね。と言われてたまぁーにごほうびでいくのいいですよ。
●似たような話、中学の修学旅行の時、テーブルマナー講座でフレンチのコースを食べたのだが隣の野球部だらけのテーブルだけパンの減りが異常やった思い出。曰くパンが美味すぎるので幾らでも行けたとの事
●パンはそのお店で焼いているとは限らないので、褒められても嬉しいなかったり、お腹いっぱいになってその後の料理の評価が下がるのは辛い。
●とろけたバターと美味しいパンが、舌にこみ上げてきました。
レストランで「なにこれ?美味しい!」と無言でモリモリした事あります。
●そういう所で出るパンは口直しのためで、あまり美味しくない物が出ると思ってた。🤤
●可愛いな💗
そのお店は味に自信があったんだろうな。「本当に美味しいですね。なんでこんなに美味しいんですか?」と私なら聞いちゃいます。
●でもわかるww脇役のパンが美味しくてたまらない時ある
●店員さんのツッコミが的確すぎる!
パンだけでも感じる高級感w
いやぁなんか分かりますね。
高級料理店のパンというだけで普段の何倍も美味しく感じるでしょうし、焼き立てパンとか私も多分後の料理が食べれるよう考えつつも沢山食べちゃいそうでw
しかし店員さんにそんなことを言われるなんて、よっぽどツイート主さんはそのお店のパンを食べまくってしまったのでしょうかw
確かにお店側からしたらこれからどんどんメインが来るのにパンだけでお腹いっぱいになられては困っちゃいますからねw
ちょっとお茶目だけど、気持ちはよくわかってしまうエピソードでしたw