アイドルはとても魅力的な存在で、それ故に雲の上の存在と分かっていながら本気で恋してしまったという人は少なくないでしょう。
そんなアイドルにガチ恋のとある人が、カズレーザーさんに質問をしたそうです。カズレーザーさんと言えば、お笑いコンビ芸人メイプル超合金のボケ担当としてだけでなく自身の意見をはっきりと述べ、数々の格言や名言を生んできたことでも有名です。
そんなカズレーザーさんに、「アイドルに本気で恋をしているが相手からしたら厄介なのか?」との質問をぶつけます。
さて、これに対する答えは・・・?
私の解釈としては「アイドルが『一般人』に恋をする可能性が100%ない」わけではないんだけど、「アイドルが『自分に恋をしているファンであるあなたに』恋をする可能性は100%ないということです
— 野菜塩 (@yes_vegetable) October 20, 2021
カズレーザーが「アイドルに本気で恋をしています。アイドルからしたら厄介でしょうか?」という質問に「アイドルは疑似恋愛してもらうのが生業なので厄介だとは別に思ってません。そういうもんだと思ってます。が、アイドルがあなたに恋をすることは100%ないです」と答えていて、かなり明確で良かった
私の解釈としては「アイドルが『一般人』に恋をする可能性が100%ない」わけではないんだけど、「アイドルが『自分に恋をしているファンであるあなたに』恋をする可能性は100%ないということです
※ツイート元より引用
↓
●歳をとって人気がなくなってからファンだった一般人(といってもたいていは医者や実業家)と結婚するってパターンはある。恋しているのか打算なのかは知らんけど。
●カズレーザーって頭良い印象。この場合の100%はアイドルが一般人と付き合うことではなく
アイドルに恋をしている状態及び立場のあなたを好きになることはない。ですもんね。
出会える立場、出会い方によっては無くはないだけで。
なので一般人と結婚するアイドルもいるよ!というレスはズレてる
●「好きです!応援してます!」と伝える程度なら迷惑でも厄介でもないわな。
気持ちを押し付けたりストーカーになるのは悪いけど。
●これ風俗嬢とかキャバ嬢にも当てはまるんですよね・・・
逆に言うとそれを理解してないとアイドルの推し活や夜遊びは危険だって言うこと・・・
●奇跡的確率で結婚までこぎつけても次はキャラ崩壊の危機に直面する模様
●以前イケメン俳優を夫にもつ女性も言ってました。『人気商売だからある程度モテてくれないと困る』
●昭和のアイドル 大場久美子さんがファンと再婚されたと記憶していますが、レアケースですよね。
●地下アイドルが、自分のファンのヲタク君と付き合うケースは稀によくある
●「アイドル=偶像」の生業。
●アイドルを買いたきゃ、人気が落ちるまで、支えてからだよ・・・
●愛ドル….つまり$….お金….
●イスラム圏はアイドルの存在もタブーですね…
●オタクが育てて、イケメンが刈り取る_(:3 」∠)_
●一方的な恋だと割り切ろう!
●すげぇ…最近読んだ文章の中で1番納得した…
期待するな、しかし可能性はゼロではない
好かれてこそのアイドルですものね。それに対して厄介だとか思う事はないでしょうけど、度が過ぎたらそれはただの厄介者ですからルール・モラルの範囲内であれば自由だと思います。
アイドルとして、ファンとしてってだけであればその恋はほぼ確実に実らないでしょう。アイドルからしたら、どんなに好かれていてもそれはファンであって恋愛対象ではないのですから。
しかし、アイドルとしてではなく一個人として好意を向けられていたら・・・?アイドルとしても一個人としても好意を向けられたら。もちろんそれは数々の一般人とご結婚されたアイドルが現実にいますから、可能性はゼロではないですね!