今回は幸せとは何かを考えさせられた、あるツイートをご紹介。
皆さんは今、幸せですか?と聞かれて即答できる人もいれば、当然不幸が続いたりして幸せではないと答える人もいます。それは人によって状況も違うので当たり前のことなのですが・・・
自分は今不幸だと思っている方には、特に刺さるのではないでしょうか。
幸せになって当たり前だと思って生きろ。間違っても不幸を受け入れるな。不幸を受け入れると感覚が麻痺しちゃってあたかも不幸が自然な状態だと錯覚してしまう。まるでそれが運命の様に感じてしまい抜け出せなくなってしまう。覚えとけ。不幸ってのは非常事態だ。あなたは幸せになる為に生きてるんだぜ
※ツイート元より引用
↓
●そうなんですよね!当たり前の事だけどついつい日頃の生活では忘れがちになってしまいます。毎日幸せを追い求めて生活していきます。
「幸せなのが当たり前」
●生きてる限りみんな平等なんですよね‥みんな同じ1日24時間なんですよね‥苦しくて気がつけば涙がこぼれるくらい疲れてる人!ゆっくり休んでみんなで幸せになりましょ✨
●そして幸せは自分で掴みに行くもの!!昨日人生で初めてフラれたけど今日も普通に生きてる!!もう怖いものなんてないです!!
●嫌なことばかりカウントしないで良いことをカウントする癖をつけましょう。
同じくらい、いや、それ以上に良いことがあると思います。良いことに意識を集中すれば良いことが目の前に集まって来ます。
幸せが当たり前と思って過ごしていきましょう。
●不幸が当たり前になってるから、不幸だと思わなくなってしまってます。
これではダメなんですね。
明日からは幸せになるように生き方を変えていくようにします。
いつも、背中を押してくれる言葉有難う御座います!
●生きづらいのが当たり前だと思っていた時期もありますが、それは異常事態だったんだと今では思います!
これからさらに幸せになっていくのを楽しみに生きていきます😊
●うーん…不幸があるから幸せを感じられるような…。ずっと幸せだと感謝の気持ちとか相手の気持ちとかくめなくなっちゃいそう🤔
自分だけ幸せもなんか違うし…みんなハッピーが良い😄🎶
やっぱり『思いやり』
が大切な気がする😄
●なんのための人生だろう…と思い始めたら危険信号ですね💦
優しい人は「図太すぎる」と思っちゃうくらい、自分が幸せになっていいと思います🥰
●そのくらい幸せは、当たり前なものだから。
不幸と思っている時は、なかなか気づかないんだけどさ。幸せってほんま普通なんよ。
●不幸になっている自分を慰めて沈んでいかないでください。自分は幸せになるために生まれたんだと強く意識してください。お願いです
●なんで!他人と比べて自分は上手くいかないんだ。周りと比較ばかり。自分のことを勝手に不幸だと思ってた。365日幸せだ!って思って生きて大丈夫!あの頃の自分へ言いたいです。
●甘い物を食べると幸せな気持ちになりますが、糖分の取り過ぎは体にアレなので、その他の幸せも探したいと思います🥺
●幸福が通常運転で、不幸は異常事態ですね!!
●不幸を受け入れなくてよい。ということに気付けたことで、ハッとしました。
ありがとうございます☺
●わたしは幸せだ!
幸せについて本気出して考えてみること!
幸せが平常運転、不幸が異常事態と考えることで気が楽になってくる気がする!
悪いことが続くと、気も滅入ってしまいますしそれが普通になってしまうと幸せになる機会も失われてしまう。嫌なことほど自分の中に入り込みやすいんですが、それを普通のことだと捉えないことが大事なんですね。
見えないからこそ感じにくい、幸せであること。
ちょっと意識するだけでも、日々が楽しくなってくるかもしれません!