Twitter

リツイートが多いとフォロワーに怒られる?こんな機能があるのに使ってない人が意外といるらしい

Twitterで自分以外のツイートに共感したり、宣伝したいとか拡散したいときに便利なリツイート機能。Twitterならではの機能のひとつですよね。

しかし、自分の呟きとも同じですが興味のないネタが流れてきてしまうと、フォロワーとしてはちょっと鬱陶しく思ってしまう場合もありますね。例えば料理系のアカウントをフォローしているが、全く料理とは関係のないリツイートがよく流れてきたりとか。

それを気にしない人もいますが、世の中には気になる人も多数います。だからと言ってフォローしている人に対して、リツイートが多いとクレームをつけるフォロワーがいるらしいのです。

Twitterには今、それについての便利な機能があるとも知らずに・・・

たまたまTwitterを見ていたら、RTが多いことを理由にフォロワーさんから苦情きたという旨の話が流れてきたのだけど、Twitterにはきちんと「この人のツイートには興味があるけど、RTするものには興味が無い」という人向けにRTをミュートにする機能があるので、人に強いるのでは無くて自分で対策しよ

※ツイート元より引用

●RT非表示は意外と知られていないのですね、、周知ありがとうございます

●まさに昔の私ですね…RTの事でフォロワーさんに指摘頂いたことあります…🥺
 私自身もその機能最近になって知ったので、尚更自衛をしっかりしてもらいたいな…と思いました。
 ぜひ多くの方に知ってもらいたい機能です😌😌😌

●マジで助かった!減らすなら知ってたけどここにあったか!ありがとうございまんもす!

●え!?∑(ºωº`*) そんな機能あったの知らなかった!∑(๑ºдº๑)!!

●これTwitterだけじゃなく自分の理解不足を棚に上げて他人を批判する人が居るのでしっかり理解してからツールを使ってほしいのよね…🤢

●わいもリツイート多いマンなので、気になる方はこんな感じにご対応お願いしまする✊⇩

●マジか……
 とある漫画家さんのRTがエロ絵ばかりでフォローできなくて困ってたから知れてよかった😭😭😭

●とのことなので、エチチ絵がTLに流れて困るという方はぜひ対策して頂いてもらえると有難いです。対策して頂けたなら今後はリプで厳選した画像を挨拶感覚で投げつけます。(

●ボク食べ物飲み物系のやつとかよくRTしてるからうるさかったらこれしてね。 最近はボタンを押してツイート系も多くなってきたけど…そこは勘弁だよ?

●まじ!ほんと!
 うるさいと感じたら自衛してくれ!!

●この機能、みんなちゃんと知って欲しい

●フォローしてるアカウントのリツイートを見るためにツイッターやってるようなもんだけど、人それぞれだなあ

●私ほとんどの人これしてる

●これにいいねを追加してほしいんだよな

●今いろんな機能あるから、ちゃんとその機能使って欲しいですね🥺



何も知らずに強要はありえない!

お恥ずかしながら私もこの機能は知りませんでしたw
Twitterも都度新しい機能をアップデートしているのですが、その度に新機能をチェックしていなかったので助かりました。

規制する機能があるならば、人に強要するのではなく自分がそういう設定をしっかりしておけばいいだけの話なんですよね。出来るのにやらないのは人に言う資格なんてないと思います!

規制する機能がなかったとしても、自分のしたいように他人を縛り付ける事なんてあってはなりませんからね。単に見たくないならフォローしなければいいだけの話ですし、全てが自分都合に行くことなんてTwitter以外で考えたってありえません。私も興味のないリツイートは流れてきますけど、興味なければそのまま流して次のツイートを見るだけですからね・・・

ネットが普及してSNSで気軽に他人に口出しが出来てしまう今の時代、ネチケットというのはとても大事です。皆が気持ちよく使うために、自分がしていることが第三者から見てどう思われるかを今一度考えてみましょう!

COMMENT