リーズナブルな価格でイタリアンが楽しめるファミリーレストラン、サイゼリヤ。
本格的なメニューが多いにも関わらず、とても安く食べられるので気軽に寄れます。
そんなサイゼリヤで、ツイート主さん含めた友人たちと”サイゼリヤで一番お金を使えた人が優勝”という企画をしたそうです。安いメニューが多いサイゼリヤの中で腹いっぱい食べるには、出来るだけ量が少ないものをひたすら食べて金額を稼ぐ必要がありそうですねw
しかし、その企画において優勝したのはとんでもない方法だったのでした・・・!
友達と「サイゼリヤで一番お金使えた人が優勝」っていう大会を開いたとき、皆一生懸命単価の高いスイーツ食べたりしてたのに一人だけ皿割りまくって弁償金で優勝したやついたな
※ツイート元より引用
↓
●アイディアでは勝ったけど人として負けてる。
●優れた勝ちでは決してない
●出禁不可避
●おまけで前科も付きます?
●その人、芸大に受かりそう。
●皿割るより窓ガラス割れば一発優勝だったろうに
●サイコパスが過ぎるw
●「オンラインでサイゼリヤ株を購入」ならその上を行けるかも(w
●そんな事しなくてもスタッフにスペシャル・ワインリストを持って来て貰えば1本7,500円のバローロをはじめ高額で旨いワインがあるのに。
呑みきれなければ持ち帰れば良いですし。
●トマト抜きの小エビのサラダはいくらでも食べられる
●ドリンクバー壊したら弁償額で圧勝できそう
●もう皿を食え!
●倫理ぃどこ行った倫理ぃ
●優勝したら何がもらえるんですかね
●反則負けでしょ
超えちゃいけないライン考えて!?
流石に注文ではなく器物破損は誰もやりませんって・・・どれだけ負けず嫌いだったのか、勝ちたくて仕方がなかったのか。どのみちやってはいけないことが分かっていない時点でヤバすぎ!w
正当に料理を頼んでこんなチャレンジをするのは若さ故。
私が今やってもそんなお金のある限り食べ続けるのは無謀すぎますねw
皿を割りまくるのは論外ですが!
この勝負は、ひとりのサイコな友人によって思わぬ展開に。
友人たちとの間で一生語り継がれてしまうこととなるのでしょう・・・
当たり前ですけど、真似しちゃダメですからね!