本日は成人の日。
20歳となった新たな社会人の若者たちが、式を通じてお祝いされますね。
今年は18歳が4月から成人扱いとなることでも話題になっていますが、30代以降の私からしたらどちらもまだまだ若いですし、そのころの自分は色々と無敵だったなぁとしみじみ思い返しますw
そんな私よりも年上の先輩である、とある四十路に差し掛かる方から贈られた新成人の皆さんへのある言葉がとてもリアルで話題になっています。
新成人の皆さんはまだまだピンと来ないかもですが、私にはグサリと刺さりましたww
御成人おめでとうございます。心からお祝い申し上げます。もうすぐ四十路に差し掛かる私からのアドバイスは、「今が1番カルビが美味しいと感じる年齢なので、カルビを食べておけ。食べ放題にも行っておけ。ケーキバイキングもな」です。これからの皆様の益々の御活躍を祈念します。
※ツイート元より引用
↓
●金ならいつでも稼げる、唐揚げやケーキを無限に食べることができる胃袋は今しかない
●食える時に食ってくださいと思います
26歳で肉肉しい脂をしこたま食うとやられ始めてきたので…!
●わかりみしかない、、、!!
●40代になれば、食品に含まれている油の量を教えてくれるようになるんだ、胃が。
●若いって素晴らしいですよね😄
焼肉食べ放題とか今ですよね😄❤
バースデーケーキケーキも😄
●とってもわかるし、何ならおばちゃんおじちゃんがたんと食えと無理矢理奢るのはそういうことやで
●これはガチよな オッサンなると代謝悪くなったり、運動する機会が減ったりで、節制せなあかんくなって好きなもん食べれんくなるから25か6くらいまでは一生分くらいの好きなもん食っとった方がええな
あとは、酒はほどほどに、タバコはマジでやめとけ、やな
●ほんこれ。
30くらいまでは結構どうにでもなるけどそれ以降本気で体中に不具合発生するし無茶するなら若いうちだね
●新成人よ、唐揚げの山とか、スタバの呪文のような飲み物トールサイズとか、クリームモリモリのパンケーキとかもだぞ。悔いのないよう食っとけ。もう無理。
●うわータイムリー…
食べ放題はもうあんまり…うん
●焼肉とスイパラは20代前半で楽しんだ方がいい
●いやマジでこれわかるぅ…ケーキもカルビも美味しいものだってのは分かってるし記憶してるのに美味しく食べることが出来なくなってきてるんだよなぁ…食べる直前まで最高に美味しい味想像してるのに食べ始めると「あれ…こんなもんだっけ…それよりなんか気持ち悪くなってきたかも…」ってなる…
●20年後はカルビよりモモ肉とかが美味しいから…というか受け付けないからね、胃が(笑)
●本気でケーキバイキングしても胃が生きてるマッマは20歳…?
●大丈夫!人による!36歳の私まだカルビうまい!カルビとビールと米のコンボとかする!ケーキも食べれる!ミスド食べ放題では60分で13個食べる!人による!でもだいたいの人はこの方の感じになる!食べることを楽しみに生きよう!
食べたいけど受け付けない・・・
これは私もひしひしと感じてきていると言いますか、実際昨日友人と呑み会をしていたんです。若い頃のような感じで、1次会・2次会と食べて呑んで、おまけに〆に家系ラーメンをスープごと飲み干してしまうという暴挙を成し遂げた結果、見事に本日朝から胃もたれはするわ頭は痛いわでグロッキーにw
20代ではそんなの全然へっちゃらでしたし、何なら朝まで呑んでたことだって全然ありましたからね・・・もうあと数年で私も40代に突入してしまうのですが、この経験で昔のように飲み食いは出来なくなってきたなと感じてしまいましたw
というわけで、新成人の皆さんは多少の無茶をしても許される無敵の身体をお持ちなので、やりすぎない程度に美味しい脂ものやカロリーの高いものを存分に今のうちに楽しんでおくが吉というわけですね!
私もいつまで家系ラーメンをガッツリ食べられることやら・・・
若いって羨ましいですね~w