世の中には実に様々な絵師さんがいますね。
ペンタブレットやipadでもお手軽に絵が描けるこの時代、趣味で描く人がpixivなどのSNSを利用して毎日色々なイラストをアップされています。
そんな絵を描ける人というのは、一体どんな思考で、どんなイメージをして絵を描くまでに至るのでしょうか?
その内容が、絵師さんの中であるあるだとして非常に共感が集まっているようです。
絵描きの脳内
想像力「すげえ良い構図思いついた」
気力「いまならいくらでも描ける」
体力「よっしゃ手痺れるくらい描いてやれ」
やる気「準備万端ですいつでもいけます」
画力「うんち」
※ツイート元より引用
↓
●描き始めても画力がずっとうんちって言ってるせいでだんだんやる気と気力もうんちになってくる
●画力だけはまッッッッッッッッたくついて来ない………すっごい共感です
●めっちゃ分かります(´-ω-`) スーパー超絶凄い構図は思いつくことあるのに
現実に召喚するの魔王を倒すくらい難しい!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
●体に鞭打ってまで描こうとする姿勢がすごい…( ◜ᴗ◝)و
●外的要因
時間「うんち」
PC「うんち」
あったかいお布団「俺んとこ来いよ✨」
●自分絵描きとか全然そういうのじゃないけど分かりますw
誰か画力を分けてください()
●自分もたまに短編を書きますが…ネタは最高のものを思い付いたのに、書き始めると戦闘とか戦闘とか、イメージを描写出来なくて悔しい時が毎回ある。
●小説もそうです………
語彙力「うんち」です………
●これ動画編集でも同じことが起きる……
●死ぬほどわかる
●これに悩まされて1年温めてる絵があるよ🥴
●絵描きの全てがここにある
●画力おまえっっっw
●私じゃん
●それでも頑張って一枚の絵を仕上げて投稿してくれてるから感謝して見てる
創作者すべての悩み!
一連の流れで、いいアイデアが出て構図が思い浮かんで・・・
いざ!それをその通りに描くことがいかに難しいことかがよくわかりますね。
私も一時期絵を描いていたことがありましたが、まず基本的な人体の構造だったり構図だったりが非常に難しくて何かを参考にしないと描くこと自体が困難でしたw
どの業界でも、想像することはある程度容易くともそれを再現することは簡単ではないというのがよく分かりますね。。。こうしている今も
世の中のプロの皆さんも、きっと同じ悩みや同じ経験をしてきて乗り越えてきたからこそなんでしょうね!