笑ったりするときは、表情筋という筋肉が動いて人は笑顔を表現することが出来ます。
よく笑う人は、この表情筋を頻繁に使うということになるのですが、それがあまり笑わない人とどう違いが出てくるのか考えたことはあるでしょうか。
実は、身体のある部分に差が出てきていたのでした!
よく笑う人ほど筋肉を使うからほっぺが硬く、逆に表情が乏しい人ほどやわらかほっぺになるだという説はどのジャンルに行ってもキャラの表情筋使用度を眺めながら思い出すなぁ。 こいつよく笑っとんな。ほっぺ硬いんか。オッこの子笑わないねぇ〜んん〜〜??ぷにぷにほっぺなんかンンン〜〜〜???
※ツイート元より引用
↓
●無表情不思議ちゃんはプニプニほっぺた…そう言うことか…
●へ、じゃ、じゃあいつも能面な彼のほっぺは…ぷにぷに…?
●たぶんゲラですが、プヨプヨです!!
どうして!!!!!!
●使わずに衰えた筋肉はプニプニと言うよりブヨブヨでしょうね〜😅
●やらかい…表情に乏しい人間なんや…🥺
●ほっぺのたるみえぐいわし
笑ってないんか
●あ!?まじ!?逆なのだと思っていた
●ほんとにこれそうで笑ってる声小さくて表情なっかなか動かなかった後輩いたんけどほっぺやっわらかいの解明された
●やっば、笑うの控えた方がいいかな!?
●よくほっぺがもちもちと言われるんだがよく笑ってます(?)
●知らなかったー!
わたし、皆みたいにつまんでプニってならないから憧れてたんやけど??!!
よく笑うから硬かったの?なんかうれしい!
●表情豊かで沢山笑うのにほっぺぷにぷになのは激レアなんかな🙄
●笑うは笑うでも常にほわわんと笑ってる人は表情筋は動かしてないからやわらかほっぺ
友人が検証済み
●昔はぷにぷにほっぺが自慢だったんですが、日々生えてくるおヒゲのせいでアイデンティティが失われつつある。
●それはともかくオタクの表情筋はどうしてどいつもこいつも残念な感じなんだろうな…
無表情のあの人はぷにぷに・・・?
つまり、気になるあの芸能人やあのキャラクターはほっぺたが柔らかい・・・と思うと萌えポイントが出来て妄想が滾るという、一部の方には素晴らしい事実となるわけですねw
私はたぶん笑うのとそうでないのが普段半々くらいなので、そこまで柔らかくもなく普通のほっぺたなんじゃないかという気がしますがw
自分の頬では確かめようがありませんでした・・・
よく使うのであれば逆にほぐれて柔らかくなっているものなのかと勝手に思っていましたが、違ったみたいですね。人間っておもしろい!