近年問題視されてきている、煽り運転。
一般道路でも高速道路でも、突然後ろや真横から声を粗ぶられたり急接近されたりしたら怖いですよね。
一時の感情の昂ぶりで死亡事故に繋がってしまってはたまったものじゃないですから、当然そんな車に出会ってしまったら目を合わせないようにしたりさっさと離れようとしますよね。
今回のツイート主さんも、突然運転中に複数のイカツい(?)車たちが並走してきて、大声で何かを叫んでいたという状況に遭ったと言います。目を合わさないようにやりすごしたと言います。
しかし帰宅してみると、思わぬ事実に気が付いたのでした・・・
今日は運転中複数のヤンチャな車に何度も並走されながら大声で叫ばれる、ついてない日だった。
私は目を合わさないようにしながらそっと車をロックしながら走った。
帰宅後車を降りた時、我が車のトランクが大きく開いたままだったことに気づいた。
人を見た目で判断してはならない😅
※ツイート元より引用
↓
●自分も給油口が開いたままの女性運転の自動車を見つけて教えたら全速で逃走されました。
娘が同乗していたので、そちら側を向けて信号で止まった所でやっと理解してもらえました。やっぱ男性が大声で注意するって難しいです。
●うちの相方もやる気満々のクロスバイク(自転車です)にずっと横付けされて、信号で止まるたびに何か言われるので、幅寄せもしてないのになんやろ?変なヒトかしら?と思っていたのですが、不意にクルマの屋根にコンビニコーヒーを置いたまま走ってるのを思い出したそうです🤣
●高速道路で並走して何やら叫んでいたトラックの中の人
車の屋根にタブレット置いて走っていたのを教えてくれてたんやよね
その後、飛んで行って行方知れず
(iOSデバイスなので、位置情報は出るけど、「この辺り」しか分からないのでNEXCOの人もお手上げ
●私は昔深夜に高速を運転していて15分くらい、ハイビームやられたり、クラクション鳴らされたり、怒鳴られたり、着いてきたりされ恐怖でした。やっとその人が観念し去ったと思い高速降りたら、、、ヘッドライトが付いてない状態で運転していた様です😭疑って申し訳ないです💧
●逆に私はテールランプ片方切れてるのに気づいて明日車屋に行こうと考えてたら、信号待ちの時に後続車からオジサンが出てきて窓の外で叫んでたのでジェスチャーと会釈したら私の車の窓とドアをめちゃくちゃ叩いてきて本当に変な人だった事があります😨
●ついこの間、前の車が、スマホ充電器(そのままスマホ置けるデカいやつ)を車の上に乗せたまま走ってて。
信号で止まった時、旦那が降りて知らせに行ったら、中々窓を開けなくて、旦那が充電器を取って渡したらやっと窓開けて、めちゃ感謝してた。
中々窓を開けなかったのは、変な人だと思ったのだろう。
●私は店で車を停めた後、横につけた車の男性がやたらジロジロ見てるなと思ったらおもむろに近付いて来て、ヤダヤダ怖い〜、と思ってたら
「給油口開いてますよ」
と一言。
怖いのは自分だった。
●私も成田でセルフ給油して給油口のふたを閉めずに高速で東京まで走ってきて、信号をまってるときにバイクのお兄さんに窓をコツコツたたかれて教えてもらいました。ものすごくビビりました。
●給油口が開けっ放しの車にバイクで近づき兎に角近くの駐車場に停車させたら
『われゃ!なにしよっと!』と案の定怒鳴り込んできたが
『給油口が開けっ放し!危ない!』
といって見てもらったら
『済まない!助かった』と
真っ青になりながらすぐに締めてもらい事故を防いだ事はありました
●御老人達を乗せたケアホームのハイエースの後ろがぱっかーんと開いたまま信号待ちしていました。歩いていた私が教えましたが、真後ろの車が何度もパチパチしていたのに気がつかなかった。
御老人達は気が付かないのは仕方ない。
角度変えて二度見しました👀
●分かります‼️若い頃、イケてるお兄さん達に車隣に並ばれ大声で声かけられ怖くて(ナンパかとも思いw)無視してたら、スカートがめちゃくちゃ挟まってはためいてたことが発覚❗教えてくれてたのに、ごめんなさい😭って思いました(笑)😁
●明らかに並走してきて、じーっと見ながら走る若い男性二人。こっちも若い頃だから視線を合わせず信号待ちをしていたら、おもむろに助手席の男性が降りてきて、優しく教えて下さいました。メカニカルキーとキーケースを挿しっぱなしで運転していたらしく、、。真夜中だったので心臓飛びでた、、
●そういう怪談がありましたね
凄い煽ってくるタクシーがいるから停まって怒鳴りつけようとしたら
運転手さんとお客さんが真っ青になって降りてきて
「大丈夫ですかっ!真っ白い老婆がルーフに張り付いていたけどっ!」
っての
●逆はよくある。どこかのドアが半ドアだったり、給油口の外側の蓋があいたままだったり。でも止まらないと正しく伝わらないだろうなぁ、と思い、そのまま。こういう時用のハンドサインとかあるといいな、と思ったり
●その人たち、気が気じゃなかったでしょうね(´・ω・`)
普通に親切な人たちだったw
ヤンチャな雰囲気の車だったり人だったり、しかもそれが複数台あったとなると流石に警戒してしまうのは分からなくもない・・・
煽り運転が酷い時代ですから慎重になってしまいますよね。
停車中に声をかけられたとかならまだ耳を傾ける余裕もあったかもしれませんが、走行中なのでこちらも気を張っていますし難しいですよね。でもこれが原因で何か落として事故に繋がったとかがなくて良かったですね。
トランクが空いてる他にも、給油口が開きっぱなしとか物を車の上に置きっぱなしだったとか、うっかりが大事故に繋がりかねません。車に乗るのに慣れていても、周囲の確認は怠らないように気を付けたいものです!