Twitter

新幹線で隣にいた男の子の様子を見て、座っていた自分が出来ることは・・・

ツイート主さんが新幹線で出くわしたと言う、とある出来事が話題です。

一人で出張なり旅行なりで席を取ったら、隣の席に他人が座ることはよくあること。別に知らない人ですし、特にそれで何かを気にすることも通常はないでしょう。

しかし、今回のツイート主さんのように隣にこんな男の子が座っていたとしたら・・・あなたはきっと同じように行動せざるを得ないのではないでしょうか。

新幹線の隣の男の子が、おそらく今日から遠距離スタートでホームの彼女に手を振った後、その子にもらったであろう5枚以上ある手紙を読み出してポロポロ泣き出しちゃって、その横でおれは良い牛めしを静かに食うしかできない………

彼女に一部始終送ってあげたい
強く幸あれだまじで、

※ツイート元より引用

●その昔、海外で交際をスタートし、彼女(今妻)が先に日本に帰国するので見送った帰りのバスで泣いてしまった自分に、ハンカチを渡してくれたマダムの優しい笑顔は今でも忘れられないです。是非ハンカチと、牛めしを渡してあげてください!

●JALで泣いてたらお饅頭とお茶持って来てくれました。JALのフライトアテンダント 
 優しい💕 

●そこで隣のおじさんがさりげなく話しかけてくれたら日本もあったかいなってなるけれど、なかなか気を使いすぎて慰められないですよね😅

●あ~、涙を遠距離スタートの結果としてみるかサヨナラの告知としてみるかで、全然感想変わります~(°▽°)

●牛めしを頬張る隣の男は、神の目で優しく彼に寄り添い、見守っていた・・
 そっちもまた、泣けてくる😭

●そんな素敵なエピソードの1年後に、彼氏が「ごめん、他に好きな子ができた」と別れ話もってきた実体験済みのワイが通ります。

●昔、地方から都会へ向かう電車に乗った時に、こんな感じでホームで見送っている人と涙を浮かべながら別れる青年が隣の席に座っていたが、気持ちが高揚したのか初対面なのに涙ながらに都会へ行く不安や地元の話をしてくれたが…途中で乗った電車を間違えた事に気づいたらしく、物凄く微妙な空気になった

●昔、新幹線乗ったら隣の30代のスーツの男性がおつまみとエロ本とビール置いて、ジャケット脱いで
 さあビール飲みながらエロ本読むぞ❗️って所に
 女子大生の私が隣の席に座ったら、悲しそうな顔してエロ本読まなかったのが今でもちょっと申し訳なかったと思う。

●昔、新幹線でおばあちゃんちに一人で行くミッションを与えられてて(そしたらお小遣い貰える的な)そしたら隣にめっちゃ酒を飲みながら普通にエ○本読んでる人いて「それなーに?」って純粋だったあのころのあたしが聞いたの覚えてるな、。w
 聞いてすいませんでも気になったんですwww

●良い牛めし
 東京大丸の地下のやつかな
 高い牛弁当売ってる

●脳内でBUMP OF CHICKENながれた

●「あっスイマセン今から良い牛飯食べるんで静かにしてもらって良いすか?」

●“そんな時も私は牛めしを食べた“

●エモい締め方のせいで牛めしに注目集まっちゃってて草

●牛飯の匂いを嗅ぐとあの日を思い出す少年になってしまったかも



寂しさからくる悲しみか、別れからくる悲しみか…

どちらともとれてしまう内容なのがまたw
遠距離恋愛で離れてしまう寂しさなのか、別れでくる悲しみだったのか。

どちらにせよ、他人の自分がその人に声をかけてあげられるほどお節介にもなれなくて、やっぱり私は静かに牛めしを食べていることしか出来なさそうですw

それにしても、リプに割と新幹線でエロ本を堪能しようとする男性諸君が一定いることに驚きですよww
せっかくの切ない話が吹っ飛んでしまいましたww

COMMENT