Twitter

妻がネイルを変えたことを可愛いと伝えたら、気づくのが遅いと不貞腐れた。思わず出たイケメンな発言がこちら

いつだって女性は、パートナーである男性に細かい変化にも気づいてほしいもの。私も基本的には鈍感なので、ちょっとした変化に気づけるかは怪しいものですw

奥さんがネイルを変えたことに気づいて「可愛いね」と伝えた旦那さん。しかし、実はネイルを変えたのは昨日のことだったようで、すぐに気づいてくれなかった旦那さんに対してむくれてしまう。

咄嗟に出た、旦那さんのイケメンな発言が話題となっていました。


妻に「あれ?ネイル変えた?可愛いね」って言ったらむすっとした顔になって「気付くの遅いよ!昨日からなんですけど!」と言われてしまい、とっさに「顔ばっか見ててごめん」って言ったら急にギュン!と妻がご機嫌な顔になり晩ご飯が僕の好物になったので、世の男性の皆さん、ご参考までに情報共有です

※ツイート元より引用

●これは天下をとる器だわ。
 参考にしたいけどこんな上手く返せないです。

●参考にします。 自分は1ヶ月後
 僕「あれ髪切った?」
 妻「今⁉︎」
 です。

●ご参考までに……『その服、いつ買ったの?』を言いたくても、価格に言及されたくない場合もあるため、『可愛いね』とか、『似合ってるね』に、とどめておかれる事をお勧めします。

●髪切ったの気付かない言い訳を「だっていつも可愛いから」で済ますうちの旦那、今のところ許されてます

●髪型とか化粧とかネイルとか、変える事って自己満足範囲だと思ってるから気付かれなくてもいいと思ってる。

●ナイス!ライフハックの中でも上位に来るヤツですね👍

●貴方を見ていないのではなく、貴方の中で特にで顔を見ていた、なんとも女心を掴んでいらっしゃる

●気づくだけ良いです。
 私久しぶりにやり、写真送ったらウインナーの絵文字と、うまそうな指。と返信。
 ありえん。写真送ったのに気付かないって…
 もう少し女心学んで欲しい。

●2歳の娘の前髪切った時はすぐ言えるんですけどね。
 妻には恥ずかしくて、すぐ綺麗になったねとか言えなくて少し日にち経ってから言ってます。って今考えました。

●ネイル気づいてくれるだけすげぇ良い旦那だと思うけどなぁ 世の中には…ねぇ?

●上手い👏けど、妻の人達にいいたい、旦那に自分の変化わかってもらわない方が平和ですよ😅何日かたってからでもありがたいと思わないと😅

●「顔色ばっか見ててごめん」ってゆーたら修羅場になりそう

●それを一生とやると考えると、何が幸せかは分からないな

●ちょっと男子ぃ〜!!このツイートを参考にするとか言う前に恋人作りな〜!

●俺も架空の妻に試して見るは



あま~い!!!

咄嗟にそんな発言が出来るのがすごいw
私なら奥さんはいませんけど、気づかなくてゴメンで終わってますw

女心って難しいなっと思わされる反面、そこに気づいてあげられたら分かりやすくて可愛いなって思いましたw

COMMENT