Twitter

美容師の父がそうなろうと思った理由を聞いたら、とんでもない過去が明らかに

自分の親が働いている職業。一体何故その職種で働こうと思ったのか、子供としては気になりますよね。

今回のツイート主さんのお父様は、美容師なんだそうです。毎日お客様の髪を綺麗にカットして仕事されているのでしょう。あんな手先が器用でなおかつどこも傷つけずに、更に安いカット屋さんであれば10分程度で終わる様にといった制限時間までありつつも終わらせるのですから凄いと思います。

しかし、ツイート主さんのお父様が何故美容師になろうと思ったのかを聞いてみたところ、思いもよらぬ過去があったことを告白されてしまったのでした…

父が美容師になった理由「裕福ではない家で予備校行かせてもらったのに大学受験に失敗し、もう死のうと思って海に飛び込んだところ、意外と泳げてしまってそのまま通りがかりの小さな船に助けられ、船にあった雑誌プレイボーイに『美容師は月100万稼げる』と書いてあったから」らしい 面白人間じゃん

※ツイート元より引用

●雑誌が助け船になったんですねww
 中身のないプレイボーイにならず、立派な美容師になられて良かったです😊

●そして念願の美容師になり、素敵な出会いをして結婚し、すばらしい娘さんが産まれてみんな幸せに過ごしていると。
 美しい話ですね!たいせつにしてください!

●「渡りに船」ってまさにこれ

●これが助け船かぁ…

●人生、何がきっかけで変わるか分かりませんね。

●濃すぎるwww

●意外と泳げてしまった、ツボ笑

●三途の海を平然と泳いで戻ってきた男

●すげー人生ですねお父さん…

●まるで西郷隆盛のようなおとうさまだ…!

●人間万事塞翁が馬
 ですね🤗

●前世で世界救うくらいの徳積んでそう

●美容師だけど手取り13万で草

●神様はやっぱり見てるんだな

●やはりプレイボーイはネ申!



壮絶な人生を歩んでいた…!

そもそも船で助けられなかったらツイート主さんは存在していなかった…
たまたま助けられた船に置いてった雑誌がキッカケで美容師に。こんな経歴の美容師さんはまずいないでしょうねw

自分の親が今に至るまでにとんでもない人生を送っていたら唖然としてしまいそうw
まぁでも死なずに生きる希望へと繋げてくれてよかった!助けてくれた船の人たち、ありがとう!

とりあえず、人が何故その仕事をしているのかという理由は実に人の数だけあるんだなって思いましたw

COMMENT