Twitter

自分に自信が無いと言う人ほど、あることを頑張るだけで自信がつく!?

自分に自信がないと思う人は、そう思うことで特に自分に対して努力したって無駄だと思って何もしてなかったりするものでしょうか。

私は特に自信がないとは思っていませんが、自信があるとも思っていないですw
自信があるないではなく、そこまで意識してないと言う人も多そうです。

自分に自信がないと思ってしまっている人ほど、あることをして欲しいと言うのは美意識の高いツイート主さんからの呟き。自分に自信をつけるためには、何をすればいいのでしょうか。


自分に自信がない人ほど、見た目から整えてほしい。髪をしっかりセット。スキンケアを頑張る。爪を磨く。筋トレをする。お洒落を楽しむ。綺麗な靴を履きこなす。気分が良くなって、表情が変わる。言葉が変わる。所作が丁寧になる。心に余裕が出る。全部、私の体験談。美意識の高さは、自信に直結する。

※ツイート元より引用

●これは間違いないです❣️
 冬に肌が荒れていた時は自信がガタ落ちでした🥺🥺

●自分に自信が無いのでめちゃくちゃグサッと来ました。少しずつ意識してみます💛

●うちから変わるってこういうことを言うんでしょうね🥰✨

●今まさにこの方法をやっていて、やっていることを肯定してもらったツイートに出会いなんだか嬉しいです。

●外見磨けば自分に自信持てるようになります。
 肌がキレイや見た目より若く見られること多くなりました

●ヘアオイル快適です。不思議と心の余裕に繋がりますね。

●美意識高くして頑張ると、絶対褒めてもらえる。それが更に美意識を高くし、細かいところにまで気を遣うようになり、ひいては自信にもつながりますよね。先日、10日振りに会った彼に「痩せた?」といわれ、内心「やっと気づいたか」と思ったのですが、その一言でダイエットを頑張って続けられていますw

●身なりを綺麗にしたら間違いなく生活が変わりそうですね!
 意識します☺️

●見た目が変わると気持ちも変わり性格も変わる♪どんどん楽しく生きたい😊❣️

●外見から内面が変わることもありますね🥺
 美テラシー高めていきます( ˙▿˙ )☝

●身だしなみを整えると自分の基準がシュッと上がりますよね!

●髪型一つで自信に差はでてきますね!
 常にセットしてでかけます🙋‍♂️

●見た目整えずに自信を失うのは他ならぬ自分自身ですよね!

●見た目って大切。美容部員経験して実感しています。肌のケア。工夫次第でお金をかけなくてもできる。

●自信ある人は、女性も男性も魅力的に感じますよね🥰



自分への投資が自信につながる

自分の見た目を少し変えるだけで、気持ちもなんだか自信が沸いてくるということでしょうか!

そういえば私はせっかく髪を切ったときにワックスで整えてもらっているのに、普段はワックスもせずにそのままにしていましたw

ですが、最近雨が続いて土砂降りだったときに髪が凄く濡れて逆立ってしまったんです。それがたまたまワックスをつけたときのような状態になったのですが、その時の会社での周りの反応が凄く良かったんですよね。お世辞でも嬉しかったですし、こういうところから変えていこうと思うところが自分が自信をつける一歩なんだろうなと思いました。

とりあえず、この記事のお陰でそれを思い出したのでワックスを購入して毎日つけるところから始めようと思いますw

COMMENT