夫婦であればどちらかが夕飯を担当するようになりますが、その時奥さんが・旦那さんが作ってくれたものに対して何か言ったりはするでしょうか。
難癖つけるのは論外だとしても、毎日のことですから付き合いたてだったり新婚ホヤホヤのときだと相手の作ってくれたものを誉めたりすることはあっても、これが何年も経ったりしたときに同じように出来る夫婦はそうなかなかいないのではと思います。
晩御飯を作っている奥様であるツイート主さんの旦那さんは、作ったものに対してのコメントが100点満点だと自慢。一体何をコメントしているのでしょうか?
晩ご飯見て一切クレーム言わないだけでも人として出来た夫だな~って思うのに、スタミナ満点豚キムチの日も超あっさり冷やし中華の日も「俺が食べたかったやつだ!」って100点のコメントしてくれるし、何も作れなかった日なんて「よっしゃ!俺作るよ!」と言って本当にパスタ作ってくれる夫、マジ神!
※ツイート元より引用
↓
●きっと奥様も普段から思いを伝えているから、旦那さんもそれに応えてくれているのかもしれませんね。
相手に求めるだけでなく、お互い相手を思いやっている素敵な関係かと思います。
●わかります。作る気なくて夜ご飯が朝ごはんの様なベーコンと目玉焼きの日があっても飛び跳ねて喜んでくれます笑笑
だから子供3人もそんな感じで育ってます
●俺が食べたかったやつだ!って本当に素敵な言葉ですね😭
●恐らく奥様も素晴らしい方なので、素晴らしいご主人が御一緒になるのを望まれただけなのでは?!何にせよお幸せに!
●素敵すぎる旦那さん☺️食事は毎日のことだから、食事の時間が気分よく過ごせる時間かどうかって大事ですよね。美味しく食べられるのも旦那さんのおかげですね!
●わかります!!
うちの人もそうで、なんでも出したら「美味しそう〜」って言ってくれて
「うまっ!」って言ってくれます
感想までついてくるなんて、さすが〜と思います
●理想人間や!
疲れてない時ならここまでじゃないけど融通は効く自信はある
でも仕事終わって帰ってよっしゃ代わりに作るぞ!は本当に神。
俺だったら仕方ないねあるものか出前にしようになる
●マジ神!良い旦那過ぎてこっちも幸せ
●良い旦那さんに巡り会えて良かったですね。何気ないその感謝の気持ちが最高の財産。
●素敵だし、神すぎる。
彼の本音はどこに落ちてるのだろう。。
●見習わせたい、世の中のパートナーに頼りきりで何もしないくせに文句だけは一丁前な奴に。
●晩ご飯が、お茶漬けだけの時 「梅味ないの?」くらいの文句は言言いますけどねw
●作ってくれたのにクレーム言う人います?
●YOU!もう一回、結婚しちゃいなよ!
●どうやったらそんな人と結婚出来ますかー?😭
旦那の鑑
ただ出されたものを当たり前のように食べるより、よっぽど好感が持てますね!毎回べた褒めはせずとも、こうやって何気なく作ったものに対して言ってくれるのって作った側としても作った甲斐があったなって思えるんですよね。
私も週末に家族に手料理を振る舞うのですが、作ったものに対して美味しいとか面白いメニューだね、とか言ってもらえるのはとても嬉しいですね。
もちろん人間ですからその日の気分とかで言える日言えない日はあると思いますが、毎回こうやって奥さんを気遣って行動できる旦那さんは凄いですね。見習いたいと思います。