カブトムシを飼っていた経験、男の子であれば小学校の頃にあるんじゃないでしょうか。私も小さいころはカブトムシやクワガタムシを飼っていましたね!
ツイート主さんの友人は、突然カブトムシを飼い始めたと言います。何故買うことになったかはさておき、ツイート主さんはバナナが好きだということを教えてあげました。
すると友人は、その知識を意外すぎるところから得ていたと言います。それはまさかの…
友人が突然カブトムシを飼い始めたので「バナナ好きだよ」とか教えたら「テニスの王子様の歌で勉強したから知ってる!」と言い出して 本当に訳がわからない テニス関係なくカブトムシの飼い方って そんな事ある?
※ツイート元より引用
↓
●あの漫画とあのアニメなら平常運転
●あれはテニスアニメではもはやないのです…
めばちこめばちこ言ってる歌もあるのでぜひに( ˙꒳˙ )w
●確かに1曲くらいはありそうw
●テニスの王子様でテニス学べることあるの…?
●意味がわからなさすぎて好き
●本当にあるんだよなぁ
●まぁ昔からコロッケの作り方教えてくれる
ロボットの話もあるから不思議じゃないね
●この世のすべての曲探してもカブトムシの飼い方の歌がいくつ存在するの(存在するの?)
●息子がクワガタ飼い始めたので参考にする💬
●訳わからなさすぎて調べて把握したけど訳わからなかったです
●テニスの王子様って、思わぬいろんな要素を組み合わせ続けてる革命的な漫画だと思う。漫画っていうか漫画で読ませるすごい発明書。
●さすがテニヌ、テニス以外の森羅万象を扱う神アニメや
●白石蔵ノ介のカブリエル白書って言うんですけど😊👍
●白石推しなの秒で分かった
●テニスの王子様ならなんでもありそう
テニスからカブトムシ…?
テニスの王子様は週刊少年ジャンプで連載していたテニス漫画で、今でも続編が連載中・かつアニメが現在放送されている大人気作品です。
が、各キャラクターが歌を出していたり作中の試合もハチャメチャな展開ばかりでどちらかと言うとギャグ漫画なのではないかと思わされるほどw
私はそれを楽しんでみているクチですw
900曲以上の楽曲がこの作品から登場しているらしいので、その中にカブトムシがバナナを好きなことを歌ったものがあってもおかしく…いやおかしいやろ~!👆💦
そこからカブトムシを飼おうと…いや思わんやろ~!👆💦