Twitter

好きなキャラクターに対する距離感、実に様々である

アニメやゲーム、アイドルなど、様々なメディアで自分の好きなキャラクターや推しているアイドルなどを好きになるかと思います。

好きなキャラクターだからこそ、皆が皆結婚したいと思うものでしょうか?当然そう思う人も沢山いますが、勿論人によってそこは違いますよね。

好きなキャラについての呟きが話題です。

好きなキャラと言っても、遠くから眺めたい、俺の初恋を奪ってほしい、同じクラスにいて話はしないけど休み時間に眺めていたい、友達・彼氏・旦那になってほしい、特に理由もなく人生をめちゃくちゃにしてほしいなどなどさまざまな距離感の好きがあるので最推し=結婚したいではなかったりするよね

※ツイート元より引用

●結婚するのが自分じゃなくても推しが幸せになって欲しいだけなんだよなあ。

●好きなキャラ(2次元)はその作品の誰かと幸せになってて欲しいです! (自分を作品に干渉させたくない派)

●個人的には、眺めるor人生観に干渉されたいな〜

●3次元でも2次元でも最推しごシアワセに笑っていてくれればそれで良しですね✨

●とりあえずニコニコ隣でたくさん笑っていてくれればそれで

●どっちかというと、背後霊になって恋のキューピット🏹をやりたいですね…今だ!!いけ!!

●人生をめちゃくちゃにしてほしいに投票したよ♡˖°⌖
 リアルな最推しを眺めてるとしあわせで好き♡☺️って気持ちになる(ᐡ •͈ ·̫ •͈ ᐡ)💕
 でも好きなのに意味わかんなくて苦しいって時もあるんだ😭
 まぁそれを楽しんでる自分がいて⁈
 人生の刺激というか🎢!!♪😌🍛

●違う次元から観察し続け、生まれを祝福し宴を開き生い立ちを眺めて都度一喜一憂し最期を看取り嘆き悶え転がり、「この子はこういった人生を送ったんだよ」って周囲に語り継ぎたい

●結婚したくはないけど結婚式に呼んで欲しいので友達を選びました。
 挨拶くらいはしたい。
 その人の人生の負担に微塵もならない位置にいたい。

●推しと結婚なんて考えてないし、推しは推しで幸せになってほしい。 ただ、推しが実際に結婚して本当に嫌だな。と思ったのは、私の推しは〇〇です。て言ったときに「あー、△△と結婚した人ね」て最初に言われること。
 推し自身の活躍じゃないのがとても悲しい。。。

●咲いている花を自分の物にしたいわけじゃないんですよ、絵画を眺めるのと同じ感じでいたいんですよ推しに関しては……

●確かに推しに人生めちゃくちゃにされたい訳でも、恋愛対象でも、知り合いになりたい訳でもないのだ…
 あと自分が推しの恋愛対象になるような器じゃないしな…

●推しの幸せが至高なので、推しが万が一私と一緒にいるのが幸せならそれでいいし、誰かと幸せになるならもうその幸せな姿を定期的に見せてくれれば私もはあぁん幸せってなるから、どっちにしろ勝ちである。

●実際、俺の最推しはどちらも恋愛対象じゃないし尊敬とか憧れとか思慕の気持ちだし。 でも軽率に人生めちゃくちゃにされてる!

●最推しは遠きにありて思ふもの



好きには色々なカタチがある!

言われてみたら当たり前のことのような気はしますが…
オタクを経験したことがない人からしたら、好き=結婚したくなるという認識になってしまったりするものなのかもしれません。

距離感は人それぞれではありますが、好きであることには変わりはありません。好きなキャラ・推しにお金と時間を注いで応援するわけですからね!もちろん私にもそういった経験が多々ありますし、今でもいますw

どんな形であれ、好きなキャラ・人を応援することは長生きの秘訣ともなんかで聞いたことがありますし、どんどん自分の推しを応援していきましょう👍

COMMENT