Twitter

もしも身体のとんでもないところに異物が入って困った時はこんな言い分が良し!

今回は一部の特殊な趣味嗜好の方たちが起こしたとんでもない出来事で起こるアクシデントについて。

あまり大きな声で言える話ではないのですが、ごくまれに興味本位なのかそういった行為が好きなのか知りませんが入れてはいけないところに異物を入れようとする方がいらっしゃいます。その行為自体は否定するつもりはありませんw

ですが、当然のことながら入れてはならないものを入れてしまうとそれが取れなくなったりして病院に駆け込まざるを得ないパターンとなることは少なくないでしょうw

そんなことになってしまったために、お医者さんから言われたという豆知識が…ためになるかも?

https://twitter.com/ztkszero/status/1595194004366204928

某所で拾った豆知識

医者「お尻の穴に異物が入った理由は?」
患者「性的興味で……」
医「よく聞こえませんでした。故意に起こした事故には健康保険が適用されないんですよ。何故か皆さん尻餅をついたら、偶然入ったと言うんですよね。で、お尻の穴に異物が入った理由は?」
患「尻餅をつきました」

※ツイート元より引用

●健保組合でレセプトの審査をしている医師にはバレバレだと思う🤣
 服を脱いでいるときに尻餅をついて、偶然にブツが入るなんて、確率が低すぎる。

●患者から言われた入った理由で一番ツボだったのは「入るかなー?と思って。」でした。ちなみにブツは食卓塩の容器でした。

●擦り漕ぎ棒とファイブミニと
 デカビタ🤣を聞いた事ある・・

●真鍮のドアノブ ドア付きで
 という方を診察したことはあります。

●肛門外傷事故を研究で「尻餅をついたとに、棒状の異物が挿入される事故が頻繁に起こる。どのようなメカニズムにより肛門挿入が起こるのか研究し、安全な形状を研究する。」といった事になったりして。

●ちなみに、お尻の穴は「出口」です、間違っても「入口」や「出入り口」と言わないように…

●病院で検査の為、綿棒入れられた時、タヒぬかと思うくらい痛かったのに…。

●草www
 先生方の苦労を察します…

●分かる、保険が使えないのは医者としても困る

●偶発的な事故なら仕方ない

●自殺未遂でも「急な精神状態により」とかなんとかいう理由で給付します(本来は「故意」なので給付対象外)。

●ここテスト出るところですね。
 メモメモ……。

●本当、人間ってアホやなあ。

●なんていい国なんだ、、ホンマに日本に生まれて良かったぜ

●これはお医者さんが優しい



偶然尻餅をついてしまっただけです

自分で起こしてしまった恥ずかしいトラブルとはいえ、そこに異物を入れてトラブルになることを望んでいる人じゃない限りは、こういった保険がきくようですw

もう理由を話すだけで恥ずかしすぎて死んでしまいたくなっちゃいそうですが、それを引き起こしたのも自分の責任なので大人しくお医者さんの言う事に従って、尻餅をついてしまったと言っておきましょう!

と同時に、こういうアブノーマルなことをしていると碌な目にあわないんだなと思ってしまった私でしたw
それでも試してみたい方は、こういうリスクを想定してから自己責任でお願いしますw

COMMENT